HEJ(高エネルギー重曹)オンラインショップ|エルエル株式会社

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

S液とC液、どう使い分ける?

これ、よく受ける質問です。

 

端的にいうと、

 

C液は飲用と目薬。

S液はその他全般。

 

こういうふうに答えています。

 

なぜこうなのかって話をもう少し深掘りしていくと。

まず材料的なこと。

 

C液は水と重曹だけ。

S液はそこに若干のヤシの実由来の起泡剤が入っている。

なので見た目の色はC液は透明。

Sは若干濁った感じ。

 

振ってみると、

Cはシャバシャバな水。

Sはドロっとしていて泡立つ。

 

今度は洗浄力。

圧倒的にSが洗浄力はある。

CはSに比べたら洗浄能力は落ちる。

 

あとは浸透する力。

Sの方が手に塗ってみるとわかるけど入っていく感じがするでしょ?

Cは弾く感じ。

 

エネルギーで言うと、

Sは集中、色は青(色もエネルギー)。

Cは拡散、色は黄色。

 

波動測定器にかけると

Sは外から中に集中して渦を巻き、

Cは内から外へ拡散方向で渦を巻いているらしい。

 

分子の大きさも違い、

Cは飲む用に作られたもので体内に吸収されやすい。

Sは外用。浸透しやすい。

 

エネルギーでもう一つ。

右手にC

左手にSを持つと、エネルギーが流れる。

枕元に置くのもこの通りに置く。

右にC、左にS、ここに挟まれて枕を置いて寝る。

なぜかよく眠れる。

 

油を溶かす力も圧倒的にSの方が強い。

精油を溶かすのもだからSを使う。

顔洗うのもそう。

お掃除もそう。

 

目薬のように粘膜はCね。

 

 

ちなみに、SとC、どっちが売れていると思います?

 

以前はS:C=4:6くらいだった感じ。

最近はSの使い道が伝わってきたのか、Sもだいぶ増えてきていますね。

 

Cは体質改善のために飲んでいる人が多分多いから、コンスタントに消費するんでしょうね。

ただ僕のようにHEJマニアになると、全部に使うようになるからね。

Sはこの夏の時期は手放せない。

洗うこと全般Sだし、消臭もS。

虫刺され、日焼け、制汗剤、首周りの汚れ防止(服着る前に首周りに塗ります)、服の汚れ・シミ落とし、などなど。

 

旅行もSとC持っていくといいね。

Sではお風呂でも、歯磨きでも、髭剃りでも、汚れ落としでも、虫刺されてでも、怪我しても、シミ取りでも、なんでも使える。

Cは食事変わって、美味しいもの食べて便秘になりがちな時もC飲めば便通も爽快。

二日酔い対策にもなるよ。不摂生対策にもなる。

 

最後に。

エネルギーの話をもう一度。

CとSを置いて、間に緑の色が見える人がいるらしい。

ちなみに緑は「調和」。

 

重曹のエネルギーは調和だから、多分、SとC合わせて使うといいんだろうなと感じています。

 

調和のエネルギー、使ってみてね。

 

玉川広志

 

 

P.S.今日は大田区の土手で花火大会があった。ちょうど電車で花火大会の真横を通れてキレイだったな。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する