mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
ノウフク連携による災害備蓄品について
おはようございます😊
農福連携~株式会社ウィズファーム~信州長野県松川町のりんご🍎~です。
株式会社ウィズファームの取り組みとして
株式会社アクアヴェールさんの非常食「緊急救命72hおかゆ」を松川町に納品してきました。
このおかゆは、ノウフクJAS米を10%&地元松川町産のお米90%を使用したおかゆで、おかゆ自体にノウフク産品が使われており、かつ地元のお米を使う事で地産地消にも繋がります。
また、このおかゆ、塩、スプーン、多国籍語対応のパンフレットを梱包する作業を地元の障害福祉サービス事業所である弊社の就労継続B型事業所ウィズユーが請け負う事で、そこにも障がい者の方に携わってもらう事ができます。
この商品を自治体が扱うのは、松川町が初めてであり、これから各自治体に広がっていく事を願っております。
今回の納品に当たり、松川町さんは納入式を行なってくださったり、マスコミにもお声がけいただくなど何から何までお世話になり感謝しております。
自治体の方で興味のある方はご連絡ください。
扱っていただける自治体のお米90%とノウフクJAS米10%で非常食が準備できます。
【信濃毎日新聞デジタル】で取り上げていただきました記事
「農福連携」のおかゆ、松川町が災害備蓄品に活用 町内の農業法人が袋詰め、工賃アップにも貢献
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024052900229?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR1yWuHZGKFfbeb99IX6y63QYzkvr8FrBvNG0IJXV2XV7rgDjoIcJHVW7yQ_aem_AY33oq72aOfuQyrwFXfveEdC2VVeYc_kkeZbB7zlOrGwRDyfPMFVWfTgWMcXdn3Di_nk8y-0baPVIbkbYHbbNa3W
▼▼▼農福連携とは▼▼▼
障がい者等が農業分野で活躍することを通じ、
自信や生きがいを持って社会参画を実現して行く取り組みです。
................................................................................
【ツクツクをお友達に教えてあげると喜ばれる理由】
お友達を招待するだけで100円分のポイントがもらえちゃいます♪
招待されたお友達にも同じ100ポイントプレゼント(^^♪
さらにツクツクサイトでお買い物した時に、お友達同士、お互いにポイントのおすそわけがおきます♪
つまり、お友達もあなたもポイントが貯まりやすいんです♪
*招待方法*
↓↓↓↓↓↓
[1]マイページを開く。
https://tsuku2.jp/mypage/
[2]フレンド招待のページへ
[3]URLを友達に
メールで送るorLINEでお友達招待を送るorFacebook、Twitterでの2クリック募集もOK‼︎
[4]自分も招待したお友達も100ポイントGET‼︎
(1ポイント1円でご利用できます)
どんどんポイントを貯めて無料でいろいろGETしちゃてください♪
..............................
◇Facebook
https://www.facebook.com/withf/