ホメオパシーアカデミージャパン

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【愛子校長便り】腎臓に驚嘆。そしてHAJapan監修「Qポーテンシー・キット」のサンプルが届いた!

HAJapan校長の大久保愛子です。


久医師の解剖生理の講義

今回は泌尿器でした。


まず血液から原尿を作り

次の段階で必要なものを再吸収する

腎臓の仕組みを学びました。


刻々変わる体液の状態に

応じた調整をしながら

生命維持に不可欠な

はたらきをする腎臓。


誰が考えたの?この仕組み。

頭良すぎ…

毎回感じるこの思いを、

今回は特に強く感じました。

神様天才!


また、一連の機能・機序の

どこをターゲットにして

代表的な腎臓薬が作られているのかも

学びました。


クライエントの摂っている薬が

「具体的に何をする薬なのか」

を理解しておくことは

ホメオパスにとって必須ですが

そこもカバーした講義は

さすが医師&ホメオパス資格も持つ

久先生です。


そしてそして…

(別件ですが)


企画中のQポーテンシーの

セルフケアキットのサンプルが

ついに届きました!!

とってもいい感じです。

 *QポーテンシーはLMポーテンシーのことです。


ご家庭での応急に、安心・安全・お役立ちな

メンバー(レメディ)ばかりの

「全員レギュラー」なこのキット。


これから細かな最終調整をしたら

ご協力いただいたレメディショップの

サイトにて販売開始の運びとなります。


販売開始の際には

Qポーテンシーの説明動画(校長、大久保愛子担当)

このキットの基本的な使い方の動画(副校長、八代朋子担当)

などもご用意する予定です。


楽しみにお待ちください。



ホメオパシーアカデミージャパン

(HAJapan/エイチエージャパン)

校長 大久保愛子


**********

HP:https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000214695

Mail:community@jj-ken.com

instagram:homeopathy_academy_japan


メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する