三重インフォ marche(みえいんふぉまるしぇ)【三重県多気郡】

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

学生時代の節約方法5選!


こんばんは😊

みえインフォマルシェ 澁谷和俊です。


 2月17日の誕生花はボケ(木瓜)。花言葉は「先駆者」「妖精の輝き」です ✨


今日は私の学生時代の節約に関するお話です。

皆さんの中には既に実践されている事もあるかと思いますが、何かのお役に立てれば幸いです。


1、何でも大量に買って小分けにして冷凍

2、タイムセールやお得な曜日の買い物は覚えておく

3、まかないのある、飲食業でバイトする。

4、基本、バイク移動

5、家計簿をつける


先ずは1つ目に、大量に買って小分けにして冷凍。

1度にたくさん買うと安く買えますので、お得ですよね。

特に、合い挽きミンチや牛のバラ肉などのお肉は小分けにしやすくて、安くなる日も多く、料理する時にも小分けにしてあると、一人暮らしには手間が省けてとっても使い勝手が良いんです。

また、ご飯も1週間分まとめて炊いて電気代を節約していました。

美味しく保存するコツは、炊き上がったら直ぐに冷凍することです。

炊飯器に長い間保存しておくとドンドン水分が無くなっていくので、レンジで解凍した時の美味しさが違います。

ただし、冷凍ご飯もずっと美味しく食べられるわけでないので、1週間程で食べきれる量がおすすめです。


2つ目に、タイムセールやお得なお買い物の日はなるべく気にとめて、買い物に出かけていました。これは節約の基本ですよね。


3つ目に、まかないのある飲食店でバイトする。飲食店でバイトするメリットは、まかないで食費を浮かせる事が出来るだけでなく、料理の腕も上がって、一人暮らしの自炊生活も充実します。

さらに、結婚後は奥さんとお互いに助け合いながら家事が出来ます。


4つ目に、電車を使わずにバイク免許を取得し、バイク移動をしていました。

バイクの燃費は1リットルで20km以上走ります。通学定期で移動できる範囲以外は、電車移動より小回りも効いて、電車代も節約できますので大変重宝しました。

また、様々な地域に友人達と旅も出来ましたし、バイクの免許は取得してとても良かったですね。

最後5つ目に、家計簿をつける。

これは毎日つけてましたが、今私がファイナンシャルプランナーの資格を保有しているのも、ここから繋がっているのだなと思います。

やはり、節約には細かくお金の動きを管理する事が必須です。


このお話が、これから学生生活や一人暮らしを始める方や、親御さんの参考になればと思います。


明日も良い日になりますように!


◎ みえインフォマルシェのメルマガバックナンバー(過去記事)公開ページ、メルマガ登録はこちら▷▶︎▷https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000211301


--------------------

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

三重インフォメーションマルシェからのお知せ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


津田っこ夏祭りの運営資金として『津田っこ夏祭り 2024 スポンサーチケット』のご協力をお願いしております。

スポンサー特典もございます。詳しくはチケットをご覧ください。

スポンサーチケットのご購入はこちらのリンクからお願いします▷▶︎▷


◇津田っこ夏祭り 2024 スポンサーチケット 100円

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/20132207800306?t=3&Ino=000011412300


◇津田っこ夏祭り 2024 スポンサーチケット 500円

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/08201002013736?t=3&Ino=000011412300


◇津田っこ夏祭り 2024 スポンサーチケット 1,000円

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/38420022306601?t=3&Ino=000011412300


◇津田っこ夏祭り 2024 スポンサーチケット 10,000円

https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/00414321508402?t=3&Ino=000011412300


--------------------------------------------------------------------------------------

【ツクツクCMS】は通販、メルマガ、ウェブチケット等々、集客に役立つ機能が充実しております!

また、自分の好みのホームページが作れます。面白い機能が満載ですので、気になる方はこちらへアクセス✨▷▶▷ https://tsuku2.shop/?fcd=57555


個人的にはウェブチケットの機能を活用したワークショップや講座を開きたい方、メルマガやファンクラブ機能を使って集客を増やしたい飲食店様におすすめです☺️


◇ツクツク!!!のサイトを観てみようかなと思われた方はこちら▷▶▷ https://home.tsuku2.jp/?Ino=000011412300


⭐️⭐️⭐️只今、お得な「お友達招待キャンペーン中」です♪🉐⭐️⭐️⭐️


「フレンド招待URL」を友達にシェア。友達が新規会員登録をすると、あなたと友達それぞれに必ず100円分のポイントをプレゼント!フレンド招待URLは『ログイン』→『マイページ』→『フレンド招待』からご確認ください。

招待されたお友達も、招待したあなたも、お互いに100ポイントゲット♫ 招待URLは『ログイン』→『マイページ』→『フレンド招待』からご確認ください。

招待されたお友達も、招待したあなたも、お互いに100ポイントゲット♫ https://home.tsuku2.jp/?Ino=000011412300

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する