ただいま、メルマガで金融に関する情報や地域のイベント情報等について連載中!!毎日更新しております。みえインフォマルシェのメルマガ登録はこちら▷▶︎▷https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000211301
多気の彩土里会(たきのいろどりかい)さんのご紹介
多面的機能支払交付金を活用して農村の保全活動をされている協同組織。農家さんと地域の方々とを繋ぎ、様々な活動支援をされています。多気の彩土里会さんについて詳しくはこちらへ▷▶▷https://home.tsuku2.jp/f/3einformationmarche/takinoirodorikai/New
澁谷農園 ~SHIBUYA farm~
澁谷農園 ~SHIBUYA farm~では、自家製のお米や野菜を販売しております。URLはこちら▷▶︎▷https://farm.tsuku2.jp/detail_farmer.php?scd=0000211301
ただいま、メルマガで金融に関する情報や地域のイベント情報等ついて連載中!!毎日更新しております。みえインフォマルシェのメルマガ登録はこちら▷▶︎▷https://home.tsuku2.jp/merumaga_register.php?mlscd=0000211301
多気の彩土里会(たきのいろどりかい)さんのご紹介
多面的機能支払交付金を活用して農村の保全活動をされている協同組織。農家さんと地域の方々とを繋ぎ、様々な活動支援をされています。多気の彩土里会さんについて詳しくはこちらへ▷▶▷https://home.tsuku2.jp/f/3einformationmarche/takinoirodorikai/New
澁谷農園 ~SHIBUYA farm~
澁谷農園 ~SHIBUYA farm~ では自家製のお米や野菜を販売しております。URLはこちら▷▶︎▷https://farm.tsuku2.jp/detail_farmer.php?scd=0000211301
pick up items
movie
ブログ一覧
お知らせ

総合
2023.12.02
12月2日(土) 玉ねぎ&ニンニクの農業体験会を行いました!
今日は「玉ねぎ&ニンニク」の植え付け体験会を行いました。
残念ながら体調不良などで、参加出来ない方もいらっしゃいましたが、7組20名様のご家族に参加して頂きました。
「玉ねぎの苗ってこんなんなんですね」、「ニンニクってこうやって植えるんですね。」と初めての玉ねぎとニンニクの植え付けに新しい発見や、喜びの声をたくさん頂きました。
短い時間での植え付けでしたが、皆様とても楽しそうに体験をして頂いている様子で、充実した時間を過ごしてもらったのではないかなと思います。
収穫は6月上旬を予定してます。 …続きを読む

総合
2023.11.05
10月21日、22日。サツマイモの収穫体験会を行いました🍠࿐✩.˚
10月21日(土)、22日(日)とサツマイモオーナーさん達の収穫体験でした。
畑の畝(うね)にはマルチをひき、雑草が生えにくかった為か大きなサツマイモがたくさん採れて、皆さんとてもよろこんで頂いている様子でした🍠
また、マルチの下にはダンゴムシやカナヘビ、ムカデや幼虫等が隠れていて、男のお子さんはサツマイモより虫に夢中って子もいらっしゃいました。
今度は12月9日の焼き芋の振る舞いイベントを開催します。どなたでもご参加出来ますので、お時間ございましたら是非ご参加ください。 …続きを読む

総合
2023.10.01
【三重に暮らす・旅するウェブマガジン OTONAMIE(オトナミエ)】で『酒菜 マサイチ』さんを紹介しました✨
9月7日(木)【三重に暮らす・旅するウェブマガジン OTONAMIE(オトナミエ)】で三重県松阪市日野町にあります『酒菜 マサイチ(サカナマサイチ)』さんを紹介いたしました。
OTONAMIEのリンクはこちら▷▶︎▷ https://otonamie.jp/
酒菜マサイチさんは2019年5月に開店し、今年で5年目。ハイセンスなウインドウアートが目印のお店です。お酒の種類が豊富で、お料理も和食、洋食、中華と色んなお料理が楽しめます。 …続きを読む

総合
2023.08.05
度会郡玉城町 『モリタ薬局』さん|ウェブマガジン「OTONAMIE」に掲載
「三重に暮らす・旅するウェブマガジンOTONAMIE」(https://otonamie.jp/)の取材をさせて頂いた三重県度会郡玉城町の「モリタ薬局」さんの記事が本日7月31日に公開されております✨是非ご覧ください😊
『OTONAMIE』のリンクはこちら▷▶︎▷ https://otonamie.jp/ …続きを読む

総合
2023.06.06
多気町名物 まつかさ餅|ウェブマガジン「OTONAMIE」に掲載
6月5日(月)「三重に暮らす・旅するウェブマガジン OTONAMIE」にて、多気町相可名物『まつかさ餅』で有名な「長新」さんの記事が掲載されました。!
2023年4月からウェブマガジン「OTONAMIE」にて記者活動もしておりまして、この記事は5月上旬に8代目 当主 村岡伸佑さんからお聞きしたお話を記事にさせて頂きました。
これから「三重に暮らす・旅するウェブマガジン OTONAMIE」のチェックもよろしくお願いします! …続きを読む
mail magazine
Mie information marche(みえインフォマルシェ)公式メルマガです。お金に関するお話や、地域のイベント、観光情報など色んな情報を発信しています。 今、みえインフォマルシェのメルマガをご登録頂いた方全員に「お金の適正がわかるチェックシート」を無料でプレゼント致します。 メルマガご登録時に3e.Info.marche@gmail.comまで、①お名前と② 「お金の適性がわかるチェックシート」の送信先のアドレス等をご連絡ください。
shop fan club
お気に入りのお店のショップ ファンクラブに参加して、
ポイントやお得な情報を手に入れよう!
みえマルシェ powered by 三重インフォ marche(みえいんふぉまるしぇ)
みえマルシェのファンクラブ!
皆さんのご登録をよろしくお願い致します。
