mail magazine backnumber
メールマガジン バックナンバー
神戸と福島、渡る知恵
「1/10 Fukushimaをきいてみる」シリーズ監督の古波津 陽です。
メルマガのご登録&応援ありがとうございます。今号は#14です。
神戸での上映が無事に終わりました。これがとんでもない上映でして。
どんな内容だったか、お伝えしますね。
------------
初めてのことですが、神戸で2日間に4回の上映をしてきました。
2月3日は灘高校内で、翌2月4日は大和公園内あすパークと神戸市まちづくり会館で。
合計100名くらいの高校生、中学生、一般の方々が観て下さいました。
企画は池田拓也先生。私の求める高校上映を灘高校内で叶えてくれつつ、
翌日には大人ともたっぷり話し合える学びの時間も用意する名オーガナイザー。
「これでも声をかけた子たちの1%ぐらいしか来ていない。
若い子らは忙しいから、できるだけ参加するチャンスを多く作ってあげたい」
と話しつつ、あの手この手で新しいお客さんを巻き込むご尽力を見せて下さいました。
最終回は贅沢で、映画にも登場した灘高生の湯川友太さん、京都から来た井上美和子さんがご挨拶。
年末にもトークして下さった方々との再会は嬉しかったです(あの時はオンライン参加で失礼しました)。
7年間「デザインで応援」してくれている岡野さんもご登壇。
チラシのデザインに込めた思いを語って下さいました。皆さんお話が面白く、時間が足りない!
「実際の福島の方はどうなのかという本音を聞けるのはこの映画ならではだと感じました」
「まだ被災したり福島県の被災地に行ったことのない私だけど
これからは少しずつでも調べて周りの人に伝えて行けたらいいなと思います」
と、10代のお客さんからのご感想。
後半は高校生たちの素晴らしい研究発表後、中学生から大人まで50人が小グループに分かれてグループセッションをしてくてました。
この語り合いが熱い熱い。
初参加の岡野さんいわく「映画の中に入り込んだ気持ちになり、当事者意識が強くなりました」。
岡野さんも神戸出身で大震災を経験されています。
池田先生もおっしゃってましたが、神戸は被災経験の意味で先輩として福島に伝えられるものがあります。
いま福島から学ぶだけでなく、知恵と経験の行き来ができる時。すごく良い関係が作れそうと実感できました。
この映画を通して、そういう場づくりを目指したいです。
一緒に学びの場を共有してくれた皆さま、ありがとうございました。
------------
さて、今後の上映スケジュールは。
●2月21日 ふたば未来学園(学校上映)
●2月25日 ふたば未来学園(一般向け)
●2月26日 神奈川県横浜(一般向け)
●3月8日 福島県相馬高校(学校上映)
●3月25日 京都府京丹後(一般向け)
●3月26日 京都府京丹後(一般向け)
となっております。
福島での学校上映があるのが嬉しいです。一般向けの上映はどなたでも参加できますのでぜひ!
ふたば未来学園上映の詳しい情報はこちらで。
↓
https://home.tsuku2.jp/f/1_10ask/Fukushima
上映会を開催したいと思われた方はこちらをご覧ください。
↓
https://home.tsuku2.jp/f/1_10ask/guidelines
------------
ここから下は恒例のお願いです。
「1/10 Fukushimaをきいてみる」を応援したい!と思ってくださったあなたへ。
大人気完売になった「1/10 応援手ぬぐい」が再登場しました。神戸でもやはり人気でした。
この手ぬぐいの購入も含めて3種類の方法でプロジェクトへ寄付ができます。
↓
❶「1/10 応援手ぬぐい」¥2,970
https://ec.tsuku2.jp/items/02101321832521-0001
べんがら泥染め「1/10」ロゴ入り手ぬぐい。手染めの優しい風合いが人気です。
❷「1/10 応援チケット(¥1,000)」特別映像あり ¥1,000
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/20293421020216
本編に登場した平岡雅康さんの未収録インタビュー映像。
ウクライナと福島の関係を時計にしました。
❸「1/10 応援チケット(¥3,000)」特別映像あり ¥3,000
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/22221112290260
佐藤みゆき実家近くの麦畑は放射性廃棄物置き場になりました。
その後の様子を父・進さんと見に行きました。本編未収録映像。
------------
過去のメルマガ・バックナンバーはこちらからご覧いただけます!!
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register_nologin.php?scd=&mlscd=0000213623&agt=
これからも応援をどうぞよろしくお願いいたします!