ON-WORK【YO KOHATSU】

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

先ほど誕生しました!

「1/10 Fukushimaをきいてみる」シリーズ監督の古波津陽です。
メルマガのご登録ありがとうございます。今号は#5です。


いよいよ明日の早朝から、「1/10 Fukushimaをきいてみる 2022年」の
オンライン配信スタートです!どうぞよろしくお願いします。
まもなく東京新宿ではリアル上映会がスタート。


しかし、なんと、こんなタイミングで私は新型コロナ陽性になってしまいました。
会場に行けないため、自宅からオンライン参加となりました。
皆さんもくれぐれもお体にお気をつけて。


そしてもう一つご報告。
映画の長さが想定をはるかに上回って長くなってしまいました。
85分の予定が105分。今年の取材がそれだけ濃かったということなんです。
チラシを作った時はまだ映画が完成してなかったので、ギャップが生まれてしまいましたが、
どのお話も聞く価値は保証しますのでよろしくお付き合いください。


前回のメルマガで公然の秘密として、映画が完成していない話に触れました。
一般の映画ではあり得ないことですが、この「1/10 Fukushimaをきいてみる」シリーズは、
公開日の朝に映画が完成するんです。
そう、今朝。先ほど誕生しました。
それで宣伝とズレるんですね。
本当に毎回反省するんですが、なぜか今年もこのタイミングで完成しました。


そんな映画も、いよいよ皆さんにお披露目できるかと思うとワクワクします!


————————————————


さて、明日お届けするURLアドレスについてのご注意です。
どうぞ他の人と共有しないでください。
鑑賞できるのは登録した方のみとさせていただきます。(登録は本日中です!)


これは意図しない形で映画が拡散されて、無責任に切り取られたり、
語り手さんの言葉が不本意な形でシェアされないようにするためです。
どうか、ご協力をお願いいたします。


このシリーズは、10年計画で取材を続けるために、語り手さんに安心して語ってもらえる環境を作ろうとつとめてきました。
閉じたリアル上映会しかやってこなかったのもそのせいです。
コロナ禍を経て、初めてオンラインを開始しましたが、「語り手さんを守りたい」という考え方は変わらずにいます。


ご理解とご協力、どうぞよろしくお願いします!


それでは、また明日。


メルマガのバックナンバーはこちらからご覧いただけます!!
https://home.tsuku2.jp/merumaga_register_nologin.php?scd=&mlscd=0000213623&agt=

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する