鉄八−TEPPACHI−

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

営業再開の日に「はざまいちじく」届きました!鉄八南雲です。

こんにちは、鉄八南雲です。

昨日と一昨日、お休みさせていただき、
ご迷惑、ご心配おかけいたしました。

ご予約いただいていたお客さま、
本当に申し訳ございませんでした。
また、暖かいメッセージもいただき、
ありがとうございました。

昨日夜、帰ってきました。

今日から営業再開します!

小豆島の手摘みオリーブから作られた、
一番搾りのバージン・オリーブオイルを
買ってきました。

シンプルに「美味しいトマトのカプレーゼ」
これを使います。


私の大好きなパン屋さん、
マルヤマベーカリー シアンさんの
今イチオシのパン、ご存知ですか?

「はざまイチヂク」を使ったパンです。

香川県まんのう町羽間(はざま)地区で
作られているいちじくです。

明治時代から続く伝統果実です。
糖度が20度を超える甘さに
ほのかな酸味がバツグンです。

なんと、平均年齢25歳という
若いメンバーがこれを作っています。


シアンの平井店長が、この生産者に繋がって、
貴重なイチジクを直接仕入れられるように
なりました。

平井さんにぜひ!とお願いして、
鉄八分も一緒に仕入れてくれることに
なりました。

そう、これも私が昨日まで行っていた
香川からなんです。

何かの縁かもしれません。


ちょうど今日、平井さんのところに届きました!

リキくんが作る逸品も始まります。
「はざまいちじくと生ハムと茗荷のサラダ」

まだの方はぜひ!


そして、もうひとつお知らせです。

お休み頂戴したばかりで恐縮ですが、
来月10月に、定休の月曜火曜を合わせて
6日間のお休みをいただきます。

10月6日(木)~11日(火)です。

私の用事とリキくんの用事が重なって、
お店休みを決めました。

そして、代わりに、
本来定休の10月3日(月)と4日(火)、
これに5日(水)を加えた3日間、
特別営業します。


どんな特別営業かというと・・・


「居酒屋リキくん in鉄八」です。


先日、お店休みの日に、
私主催の10人位の集まりで、
リキくんにおまかせコースお願いしました。

これが、スゴかった。
参加した皆が大喜びです。

身内だけの一夜限りでは勿体ない!

そこで、お客さま向けにも、
3日間限定でやろうという企画です。


どんな内容になるか、改めてご案内しますね。

さわりだけお伝えすると・・・。

リキくん得意の海鮮と中華で、
特別仕入に私も注力します。
そして、私もホールに出るので、
いつも以上にワイン充実させます。

特別な3日間になるのは間違いないです。


料理は6,500円(税込)のコースのみです。
飲み物代は別ですよ。

スタート時間は、17:30~20:30で、
お好きなお時間をご指定ください。

ご予約は、このメールに返信いただくか、
いつも通りのお電話でお受けします。



では、
お会いできるのを楽しみにしております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
円山炭馳走鉄八
〒064-0820
札幌市中央区大通西24丁目1-16
【発行者】南雲 徹
【連絡先】t_nagumo@teppachi.jp
【HP】http://www.teppachi.jp/
【FB】https://www.facebook.com/nagumo.toru

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する