product
- 通販
shop fan club
お気に入りのお店のショップ ファンクラブに参加して、
ポイントやお得な情報を手に入れよう!

お気に入りのお店のショップ ファンクラブに参加して、
ポイントやお得な情報を手に入れよう!
【ツクツクを初めてご利用のお客さまへ】
◎初めてご登録のお客様には100ポイントをプレゼント!
1ポイント=1円として最初のお買い物からご利用いただけます。どうぞご活用ください!
◎当店の商品購入で得たポイントはツクツク内の全ショップでご利用可能です!
通販に限らず実際の店舗でもお使いいただけます。是非いろんなショップを探してみてください。
https://home.tsuku2.jp/?Ino=000010651500
◎お友達ご招待で100ポイントゲット(招待した側も、された側も)お友達同士でのおすそ分け機能もあり。
https://home.tsuku2.jp/invReg/000001383910
************************
==============================
◆◆3〜5月に旬を迎える牡蠣の王様 岩がき◆◆
==============================
**自然豊かな環境で育まれる海のミルク
日本では室町時代から牡蠣の養殖がされていたと言います。
日本人は牡蠣が大好きなんですね!
牡蠣は冬牡蠣と言われる「真牡蠣」と夏牡蠣の「岩牡蠣」の主に2種類あります。
「真牡蠣」は冬が旬。旨味たっぷりでクリーミーな味
「岩牡蠣」は夏が旬。大きくてジューシーな味
岩牡蠣は長い歳月ををかけて殻と身が非常に大きく育ちます。
大きさも厚みもあり、見た目で明らかに真牡蠣との差が分かるほどのボリューム感です。
また、特徴のひとつに岩牡蠣には「天然かき」と「養殖かき」が存在します。
==============================
◆◆隠岐の島発 サザエ◆◆
==============================
**ご存知でしょうか?!
日本海に浮かぶ隠岐の島の周りには岩礁地帯でサザエの宝庫!
隠岐の島のサザエは荒海で育ったため殻がゴツゴツしているのが特徴です。
荒磯で豊富な海藻を食べて育った本物の味。鮮度・姿ともに抜群!
ぜひ、本物の味を、お刺身やつぼ焼きでお楽しみください!
============================
◆◆取り扱い商品◆◆
============================
【隠岐のいわがき「清海」蛸木産】 殻付き生食用
*送料無料(北海道・沖縄は別途追加550円)
*サイズは殻のサイズではなく重さで決まります。
*個体差もありますが3年ものだとSSサイズ、6年もので4Lサイズ。
●●●Sサイズ販売価格●●●
6個/税込 3,888円
▶https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?itemCd=30052151201221
12個/税込 7,128円
▶https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?itemCd=22671210100150
24個/税込10,800円
▶https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?itemCd=05222148220023
●●●Mサイズ販売価格●●●
5個/税込 3,888円
▶https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?itemCd=26010510101542
10個/税込 7,128円
▶https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?itemCd=60215100002921
20個税込/10,800円
▶https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?itemCd=92212042822008
●●●Lサイズ販売価格●●●
4個/税込 3,888円
▶https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?itemCd=61500422011175
8個/税込 7,128円
▶https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?itemCd=26110105200101
16個/税込10,800円
▶https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?itemCd=42032305801223
【牡蠣の大きさの目安/ 1個あたり】
●Sサイズ 200g〜250g/ 1個
●Mサイズ 250g〜300g/ 1個
●Lサイズ 300g〜350g/ 1個
【賞味期限】発送日より5日以内
【ご注文から発送まで】ご注文から3日以内に発送(お時間を頂く場合がございます)
【梱包箱サイズ】
●Sサイズ 縦20×横26×高さ15cm
●Mサイズ 縦29×横36×高さ16cm
●Lサイズ 縦29×横36×高さ16cm
【梱包箱重量】
●2.0kg S6個/M5個/L4個
●3.5kg S12個/M10個/L8個
●5.0kg S4個/M20個/L16個
*商品には「おすすめレシピ」と専用ナイフが同梱されていますので届いてから対処に困ることもありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【隠岐の島産「活サザエ」2㎏入り】殻付き生食可能
*送料無料(北海道・沖縄は別途追加550円)
*約20個ほど入っています。
▶https://ecsp.tsuku2.jp/viewDetail.php?itemCd=20210915020737
【梱包箱サイズ】
●縦20×横26×高さ15cm
【梱包箱重量】
●2.0kg 約20個ほど
============================
◆◆岩牡蠣のお召し上がり方◆◆
============================
*用意するモノ:軍手、ナイフ、ペンチ
*商品には「おすすめレシピ」と専用ナイフが同梱されていますので届いてから対処に困ることもありません。
【殻の剥き方の動画はこちら】
初めての方でも大丈夫!!!動画を見ながら調理できます!
https://youtube.com/watch?v=BJXDP9QXgTM&feature=share
*開け方ポイント:殻は平らな方を上に⇒開け口をペンチで壊わす⇒ナイフが入る隙間を開ける⇒隙間にナイフをいれて上下の貝柱を切る。切り離した身を水で洗ってください。
お好みで酢やレモンやカボスなどを搾ってお召し上がり下さい。
============================
◆◆島根県 隠岐の島 【和田水産】◆◆
============================
**ブランド牡蠣「清海」を隠岐の島で取り扱っているのは和田水産だけ!
島根半島の北方約50kmに位置する隠岐の島に春の到来を告げるのが牡蠣の王様【岩がき】
暖流と寒流が交わり栄養豊かな山陰海岸で育まれる岩がきは、まさに今!!生での出荷は全国でも珍しい3月から6月に旬を迎えます!
和田水産では牡蠣を隠岐の島町蛸木(たくぎ)の清浄な海域で大事に育てそこから形や身入りの良いものが選別され1シーズン10万個以上をお客様へお届けします。
和田水産の「清海」は、その厚さと大きさ、またつるりとした舌触りと繊細かつ濃密でクリーミーな味わいから、小売店や飲食店や旅館、また首都圏の居酒屋、割烹、料亭などで栄養価と希少価値の高い食材として大変人気を博しています。隠岐の島の最高級の岩牡蠣をぜひお召し上がりください♪和田水産が自信を持ってお届けします。
●販売は3月1日から6月末までを予定しております。
平成27年12月25日には、島根県より「美味しまね認証」の産品にも認定されました.
============================
◆◆島根県、隠岐の島の岩がきは
全国でいち早く養殖に成功しブランド化へ!!
============================
**隠岐のいわがき 清海(せいかい)
岩がきは通常水深5m前後のきれいな海に棲んでおり、以前は夏場に限られた数量を素潜りで採っていました。しかし平成4年に全国で最も早く隠岐の島で養殖に成功し現在では「隠岐のいわがき」としてブランド化され安定的に出荷することができるようになりました。
「隠岐のいわがき 清海」は養殖開始から3年の歳月をかけてゆっくり育てるため身は大きく肉厚でクリーミーで甘く、さらに徹底した衛生管理を誇るブランド牡蠣として安心安全と共に、ひとつひとつ丁寧に出荷されます。
岩がきの美味しさの指標となるのはグリコーゲンの量ですが、それは3〜7月に最も多くなり、この時期がいわゆる旬となります。岩がきにはもともと、多くの栄養ドリンク剤にも含まれるタウリンや近年注目を浴びている亜鉛も含まれていますので、大きさ、食味とも相まってまさに牡蠣の王様。
【3つの安心の提供を徹底した上で、贅沢な自然の味をお届け】
ここ隠岐の島には「隠岐のいわがきブランド化推進協議会」があり、そこでは「隠岐のいわがき」のブランドとしてのさらなる向上のために清浄な海域で育てられた上質な食味と、衛生管理を重視した安全・安心を消費者に提供する事が最も大切であるとされています。
【安心❶】出荷する岩牡蠣のサンプル検査による衛生基準クリアの確認後出荷
【安心❷】生産施設・手順についての衛生管理を第三者機関(島根県隠岐保健所・隠岐支庁水産局)により定期的に監視
【安心❸】未開封の状態でお届け
その安全・安心の恒常的な実現により消費者の信頼の獲得と他産地との差別化を目指して、隠岐のいわがきブランド化推進協議会は、ここ隠岐の岩がきならではの美味しさと共に三つの安心を提供することに価値を置いたブランド「隠岐のいわがき 清海」を平成20年3月7日から出荷しています。また、「清海」のみならず「隠岐のいわがき」として出荷される場合はすべて、通常出荷用には41項目、検査結果判明後の出荷用には47項目もの条件を全て満たしている場合だけ許可されるという厳しいルールを出荷までの工程に課すことで、その高い品質を保っています。(「隠岐のいわがき」衛生管理マニュアルより)
============================
◆◆インフォメーション◆◆
============================
問い合わせメール▶︎https://tsuku2.jp/wadasuisan
URLクリック後、表示されたページ画面、【ショップへの問い合わせ】ボタンを押して無料登録した上でご連絡ください。
住所▶︎〒685-0106 島根県隠岐郡隠岐の島町蛸木629番地
電話▶08512-3-1272
メルマガ▶︎https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000121386