信州奥蓼科温泉郷 山の宿明治温泉 御射鹿の湯 『明らかに治ると言われている温かい泉』の効能ぜひ楽しんでください
滝と苔の森に囲まれた癒やしのパワースポット マイナスイオンとフィトンチッドに包まれる癒やしの体験宿
長野県茅野市の八ヶ岳山麓、奥蓼科温泉郷にある滝と渓谷、森と苔にかこまれた湯治場だった秘湯宿。
鉄泉と炭酸そして酸性の温泉36〜38℃のぬる湯・40〜41℃のあつ湯・20℃〜23℃の冷泉(源泉)
3種の温度で体も心も整うリラックスを感じる温泉です。
そして健康に特化していく宿でもあります。あと館主が人懐っこいです。ぜひかまってあげてください。
山の宿 明治温泉
長野県茅野市豊平東岳4734
電話:0266-67-2660
info@meijionsen.jp
movie
mail magazine
☆☆☆明治温泉メルマガ通信☆☆☆ 奥蓼科の日常と明治温泉近辺の観光情報など不定期ですが配信致します。 メルマガ読者様の専用ご宿泊プランや、特典なども追加していく予定です。 明治温泉のメルマガでちょっとお得に旅をしませんか? 明治温泉の湯は鉄と炭酸を含む冷鉱泉です。さっぱりとした湯上がり感、3つの浴槽からなる温度の違う温泉は温浴効果も高いです。 また宿の眼下には名瀑【 おしどり隠しの滝 】もあり館内には滝見展望無料休憩室もあります。 ぜひ雄大な自然の中の明治温泉をよろしくお願い致します。
shop fan club
お気に入りのお店のショップ ファンクラブに参加して、
ポイントやお得な情報を手に入れよう!
