新着メッセージ
お買い物カゴの中身
検 索
お気に入り追加
シェアする
ツイート
LINEで送る
そもそも、贈りものをするのは人間だけの習慣?
じつは、犬や鳥、はたまた昆虫にも贈りものをする行動が見られるそうです。
それならきっと私たち人間は、言葉を覚えるよりもはるか昔から、
生活の中で贈りものの習慣が行われてきたのではないかと想像出来ませんか?
食べ物を分けてもらったお礼に。。。
獲物を捕るのを助けてもらったお礼に。。。
意中の相手の気を惹きたくて。。。
贈りものって、私(自分)以外の誰かとつながりのある中で、
ごく自然に育まれてきた習慣だと思うんです。
大好きな友だちが結婚した!自分ごとのように嬉しい!おはなむけをあげたいな♪
今年も1年とてもお世話になった先輩に、これからの永いお付き合いをお願いすることも込めてお歳暮を贈りたい♪
兄の家に赤ちゃんが産まれた!自分の甥っ子が出来た!お祝いしてあげたい♪
結婚の記念に、二人の思い出をつめ込んだメモリアルギフトを作りたい♪
うちの息子の出産を家族一同とても喜んでくれた!記念の品として
「世界にひとつだけの子どもの名入れギフト」を作っておじいちゃん、おばあちゃんと両親に渡したい♪
人は生まれたその時から誰かとつながって生きていきます。
つながる誰かがいれば、そこには想いがかならず結ばれるもの。
その想いをカタチにして伝えることをお手伝い出来る、
そんな仕事にハリカは誇りを持っています。
あなたとあなたの大切な方のギフトシーンを、
私たちにお手伝いさせていただけませんか?
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〒395-0815長野県飯田市松尾常盤台64−1ハリカ飯田店【ご連絡先】harika-iida@mountain.ocn.ne.jp
贈りもののハリカでは今後も皆様のお役にたつ催しを企画しております。イベント・お得な情報等、メールマガジンにてご案内させて頂きます。是非この機会にご登録をお願い致します。