2022.08.17
ハクビシンの被害
 昨年。タヌキとは動きの違う獣が、ノコノコと側溝を歩いて林の中に消えていった。
のちに、近所の畑でハクビシンの被害で出ていると聞く。
 今年に入り、我家のナスとキュウリも被害が出るようになってきた。
沢山取れたキュウリを畑の近くの家におすそわけに行ったら 被害が出ていることを伝えると、畑の隣の一人暮らしの家に住み着いたらしく、時々家から出て来て昼寝をしているという・・・。
 なんてこったい!
ここ2~3日被害数が増えてきたが、悔しいことに大きくなったナスから食べている。