先生と親の言うことは聞くな



脱パニック、実はシンプル🌸

♡あなたの『心』のせいじゃない♡


あなたは

食べた物で出来ている


6ヶ月で日常を取り戻し

どこへでも行けるママへ導く

栄養マインドコーチ まいこです


自己紹介はコチラ





遊園地で

朝から晩まで満喫しました


今回は120センチ超えた息子が

初めてのジェットコースター♡



最初からノリノリで

怖いもの知らず

同じものをリピートしまくりました






  先生と親の言うことは聞くな




中学生の長女は今の時代で言われる

「陽キャ」であり

年頃のキラキラ女子なのですが


*陽気なキャラクター

*陰気なキャラクター



その反面すごく繊細…

(と、本人が言っていました笑)



部活で顧問の先生に


「あなたは空気が読めないから

場が乱れる




そう言われたそうです



本人は、


いやいや、かなり空気を読んで

部活の暗い雰囲気盛り上げてるんだけど…





先生は何もわかっていない…

とイラッとくるそうです





でも、以前

顧問の先生とお話しした時


「場を明るくしてくれて助かっている」


そう私に話してくれました





もう1人の女性コーチにも


あなたは不器用」とかなんとか

いろいろ言われ



いつも

言われっぱなしが嫌だったようで

ついに、


「不器用じゃないです!!!」

はっきり言い返したそうです…





まじか…

言い返すのは

余計にややこしくなるけれど


これも本人のお勉強…

(案の定言い返されたようですが)




週2回しか来ないコーチは

何もわかっていない、

誤解してばかり、


だそうです




でも確かに自分が中学生の頃も

同じことを言っていたかも...笑



子供からしたら大人なんて

みんなそうかもしれません

大人の価値観に合わせてくれている




長女は、自分の個性や

この明るさ(うるさい?)きらきら感を

押し殺さないといけないのか?と


寝るまでイライラしていましたが...


私に心情を話し

少しスッキリしたようで

朝にはやる気になっていました





「学校の部活」という

特定の評価基準が

あるのかわかりませんが


先生の価値観に

うまく当てはまらないというだけで

自信を失くしたりしなくてもいい




先生より、周りのチームメンバーに

聞いてみたら?と


そんな話を長女としました





こうやって人は環境によって

どんどん



周りと一緒が安心


人と違うことをしてはいけない


目立ってはいけない




自分のやりたいことや

自分の考えを

削り始めるのかもしれないな…




そう思いました




でも、嫌だ嫌だとはいいながらも

先生やコーチとは

良い関係をまた築けたようです





先生の言っていること

大人の言っていること

メディアが言っていること

親が言っていることなど


多くの人が言っている事が

必ずしも正しい事ではない



私も身をもって経験しています



健康診断や病院などの

医療業界もそうだと思います



だから1人の人の評価や価値観を

鵜呑みにしなくてもいいと思います





みんなはその顧問の先生の指示を

忠実に守っていても


その先生は家庭では

ものすごく低評価かもしれない笑




子供が生きていく中で

「先生」という肩書きを外して

その人の人間性を見てみるのも

一つの判断基準になるかもしれません




長女が「場を乱す」と言われたことも


環境が変われば

すごい高評価をいただくことも

今後あるかもしれません音譜

だから気にすることはない





なので

「先生と親の言うことは聞かなくていい」

(親とは、私のことです...)


長女とは

いつもそんな話をしています




そして私にも順調に反抗し

喧嘩をする…


そんな面白い関係性です笑


先生と親の言うことは

流すくらいで丁度いいかもしれませんドキドキ





まもなく終了します

限定価格は今月まで

5,5003,300円(12/31まで)


限定価格は今月まで

5,5003,300円(12/31まで)


限定価格は今月まで

11,0005,500円(12/31まで)






🎁公式LINE↓プレゼント🎁

・動悸や息苦しさがある方


・パニック障害と言われたが

しっくりこない方


・薬を飲もうか悩んでいる方


・一歩前に踏み出し

家族とどこにでも行けるようになりたい方


お友達登録後、スタンプ送信で


【脱パニック補食リスト30選】

私が脱パニックした食べ物リストや食べ方

さらに‼️

\パニックはメンタルの問題ではない?/

動画3選を無料でプレゼント🎁

【脱・パニ!マインド動画】

【心療内科に行く前に】

【脱パニへの一歩/まず何する?】


何かスタンプ1つお送りください🌸


公式ラインはこちら↓🎁

 https://lit.link/maichiii

【遊園地】恐怖をお金で買える時代 一覧 質素なご飯でもポイントを抑える