
2023.12.19
【食事指導】大腸検査の先生
昨日沖縄豊崎のイーアスに行ったら
建設中のハッピードリームサーカス発見
子供たちが行きたいと言っていたやつだ!
私も行きたい


【食事指導】大腸検査の先生
去年の11月に
中部徳洲会病院の
渡辺信幸先生のラジオに
初めて出演させていただき
自分の経験から
自律神経症状を
どのように回復させたのかを
お話し致しました
病院に行くな!笑(先生の前で)
パニック障害は心の病気じゃない
「診断名にとらわれないで」
「心って栄養が作っているんですよ」
というメッセージと同時に
お母さんって日頃
どれだけ家族を思い
スーパーで買い物をしているのか
どれだけ子供達を思い
ご飯の支度をしているか
考えるのも大変
準備するだけでもすごい労力!!
なんでもできるお母さんなんていない
普段やっていることだって
実は当たり前のようで
すごいことなんだよ!
という
自身の思いと経験から
栄養のあるおやつの話
スーパーで何を選ぶか
なぜパニック障害と
診断されてしまうのか
少しずつ
栄養のある食材などに
自己投資して
シフトしていこう!!
という
メッセージを発信しました
実は渡辺先生は
肉卵チーズを推奨する
すごい有名な先生
過去のテレビ出演の一部です
【主治医が見つかる診療所】
先生はずっと昔から言っていたんです
ほとんどの人が、体調崩すまで
「私は大丈夫」そう思っています
離島で医師として診療していた頃は
野菜食べて、油っこいものを減らして...
と指導していたそうです
そしたらお年寄りの方が
どんどん悪くなっていったそう...
離島なので病気になったら
救えない命もある...
予防が大切...
そんな経験から
人は食べたもので出来ていると
食事指導されています
うつ病などの
精神疾患と診断された方や
糖尿病や
難病の方などに
医療の介入だけではなく
本当に必要な栄養を
しっかりと伝え
回復させてきた先生です
渡辺先生自身は
普段は健康管理センター長であり
大腸検査をしたりと
リアルな腸を
カメラで見ている先生...
これをしているのですね...
そんな先生が
いつも言っているのは
便秘の原因は
野菜と果物です
うわー!!
世の中と逆〜笑
そう思う人が多いのではないでしょうか
果物の種や繊維が
腸の絨毛に詰まったりして
炎症が起きるそうです...
人間は食物繊維を消化する
消化酵素を持っていませんから
そりゃ仕方ありませんね...
食べ過ぎないようにしないとです
↑還暦なのに筋肉もあり若々しい先生です
食事指導はまさに愛
たくさんの人の尊い命や
リアルな腸内を見てきたからこそ
伝えたいことがあるのだと思います
今は現役医師でもあり講演活動もされている
そんな先生の話でした
なんでもそうですが
何か一つでも吸収できれば
それでOKです
毎月一回無料オンライン講演会で
度肝抜かされるかもしれません
気になる方は登録してくださいね
限定価格は今月まで
3,300円→1月から5,500円
限定価格は今月まで
3,300円→1月から5,500円
限定価格は今月まで
5,500円→1月から11,000円
公式LINE↓
・動悸や息苦しさがある方
・パニック障害と言われたがしっくりこない方
・薬を飲もうか悩んでいる方
・一歩前に踏み出し
家族とどこにでも行けるようになりたい方
お友達登録後、スタンプ送信で
\パニックはメンタルだけの問題ではない?/
動画3選↓をプレゼント🎁
【脱・パニ!マインド動画】
【心療内科に行く前に】
【脱パニへの一歩/まず何からする?】
何かスタンプ1つお送りください
公式ラインはこちら↓🎁