2023.12.10
ヨガで内観する
今朝は神社ヨガに行ってきました
早朝なので、まだ暗いです
(今日は10名弱の方が参加されていました)
あやの先生
元同僚であり同期です
さて誰かの投稿を見ると
例えば
誰かのSNSで
ヨガをしました、
ウォーキングしたり
運動しています、
お友達とランチしました、
こんなところへ行きました...
カフェでこんなことしています、
〇〇感謝、
みたいな投稿など
自分が経験していないことだったりすると
興味深くもあり
うらやましく思うことも
あるのではないでしょうか
別に誰かが
どこかに行ったり
何かを楽しんだり
何かに感謝しているからと言って
自分が、
何も感謝していないわけでは
ありませんし
何も出来ていないわけでは
ありませんよね
私、毎日同じ繰り返しで
こんなんでいいの?
そんな思考が出てくることも
あるかもしれません
(私がそうでした)
でも本当に大丈夫、
そんな思考すら
どんどん流していっていい
どこにいる自分も最高ですから
ヨガでは
自分の呼吸や
体の状態を内観する…
誰がその場にいようが
誰と挨拶しようが関係なく
最終的には自分に集中する
どんな思考が流れてきても
そのまま流すのです
それができると
頭はかなりスッキリします
神社にいると
お賽銭の音や、手を叩く音
クリスマスソングなどが
流れていますが
自分の内側を内観すると
音が聞こえなくなります


🎁公式LINE↓プレゼント🎁
・動悸や息苦しさがある方
・パニック障害と言われたが
しっくりこない方
・薬を飲もうか悩んでいる方
・一歩前に踏み出し
家族とどこにでも行けるようになりたい方
お友達登録後、スタンプ送信で
【脱パニック補食リスト30選】
私が脱パニックした食べ物リストや食べ方
さらに‼️
\パニックはメンタルの問題ではない?/
動画3選↓を無料でプレゼント🎁
【脱・パニ!マインド動画】
【心療内科に行く前に】
【脱パニへの一歩/まず何する?】
何かスタンプ1つお送りください🌸
公式ラインはこちら↓🎁