令和4年8月豪雨

令和4年8月3日、線状降水帯が新潟県村上市周辺の上空に長く居座り、私の家にも避難指示が出ました。両親と共に楽楽の店舗へ避難。私と母は車の中で寝ることにしましたが、寝苦しかったです。我が家は被害は無し。

8月4日には被害状況がわかり、その豪雨は村上市や周辺市町村へ甚大な被害をもたらしました。皆、口々に『テレビの中の出来事だと思っていた』『まさか自分たちにこんな事が起こるなんて』と話していました。


8月7日に、床上浸水の被害に遭った知人宅にボランティアに行きました。

泥まみれの家の中や家財道具、臭いにおい、暑さ。とても厳しかったです。

三条で起きた水害の時もボランティアに行ったのですが、やはり夏で、同じような光景でした。


私の住む地域は、同じ村上市でも全く被害がなく、不思議なくらいフツーの日常が営まれています。フツーに暮らせる、フツーに布団で眠られることの有難さを感じています。


被災された皆様に一日でも早くフツーが戻ることを願います。できる支援を続けていきたいです。

運転中のコミュニケーション 一覧 仕切り直してスタート