【不安感】もしもの世界



脱パニック、実はシンプル🌸

♡あなたの『心』のせいじゃない♡


あなたは

食べた物で出来ている


6ヶ月で日常を取り戻し

どこへでも行けるママへ導く

栄養マインドコーチ まいこです宝石赤.gif


自己紹介はコチラ






カニを発見

砂をかけても全然逃げないカニ





  もしもの世界



ずいぶん昔の話になりますが


長女が小さい頃


なかなか寝てくれなくて

抱っこして揺らしたりして

寝かしつけていると


ふと

怖い想像をしてしまい

1人で不安になった時がありました





今、もし私がこの子を落としたら

この子はどうなってしまうんだろう


もし私が急に倒れたら…


もし泥棒が入ってきたら

どこに隠れよう…

でもこの子はきっと泣くから

見つかってしまう!!!

もしもの世界中...笑





バットとか戦うものも無いびっくりマーク




台所の包丁は

逆に、かわされて

こっちが刺されたら嫌だしびっくりマーク




なーんて笑い泣き

そんなことを考えては

あ、怖い想像してしまったな…

忘れよう…


と思ったり…




2人目3人目と

子供が増えたら増えたで


車に轢かれたらどうしよう…


さらわれたらどうしよう…

母の心配はつきませんよね笑






栄養療法の世界では


不安感やネガティブ思考も

鉄欠乏などの

潜在性栄養欠損が影響していると

説明していますアップ



お母さんあるあるですし

鉄欠乏あるあるなのですビックリマーク

似たような経験がある方は

心配しなくて大丈夫ドキドキ






特に女性はストレスに弱く

女性ホルモンの

エストロゲンが減少すると


幸せホルモンである

セロトニンの量も下がりますドクロあせる




女性なら生理前や


更年期と言われている期間に

エストロゲンの揺らぎが起きてきます




何故かわからないけど

悲しくて泣きたくなる


甘いものが食べたくて仕方がない


イライラする


不安感が強い...



などなどが起きやすくなります泣






女性にはこのバイオリズムがあり

常に一定ではないので

どうしてもネガティブな時が

出てきてしまうのですえーん



セロトニンなどの

脳内ホルモンの材料

欠かさないように


細胞に栄養を行き渡らせ

しっかりと食事で

カバーできるといいですねひらめき電球







もしもの世界に行ってしまっても

大丈夫!!






すぐに必ず帰ってきて

目の前にいるかわいいい我が子を

抱きしめてあげてくださいねドキドキ

ただの栄養不足ですからドキドキ






限定価格は12/31まで






🎁公式LINE↓プレゼント🎁

・動悸や息苦しさがある方


・パニック障害と言われたが

しっくりこない方


・薬を飲もうか悩んでいる方


・一歩前に踏み出し

家族とどこにでも行けるようになりたい方アップ.gif


お友達登録後、スタンプ送信で


【脱パニック補食リスト30選】

私が脱パニックした食べ物リストや食べ方

さらに‼️

\パニックはメンタルの問題ではない?/

動画3選を無料でプレゼント🎁

【脱・パニ!マインド動画】

【心療内科に行く前に】

【脱パニへの一歩/まず何する?】


何かスタンプ1つお送りください🌸


公式ラインはこちら↓🎁

 https://lit.link/maichiii

【鉄欠乏】鉄分は〇〇と一緒に吸収 一覧 腸内のセロトニンが増えすぎると…