
2023.10.01
【予期不安改善】シロクマの法則
他のことを考えて
気を逸らし
嫌なことは考えない…
これは心理学の
シロクマの法則で言われる
「避けよう避けよう」
とすればするほどドツボにはまり
無意識に、もっと考えてしまう…
こんな状態です
なんでもそうですが
例えば
学生時代のテスト勉強中に
ゲームやドラマ、漫画、恋人など
「考えてはいけない!」と
我慢し避けていると
ずっとそのことを考えてしまい
集中できなかったり
強いストレスがかかって
反動が来てしまったり…
結局、
少しだけリフレッシュで漫画…とか
ありませんでしたか?
この考えてしまうことを
どうやったら考えずに済むかって
勉強に集中できるよう
論理的に「英語科目を1時間やったら
30分漫画を読もう!」とか
計画を立てて考えたりするなど
自分の「考えてしまうこと」を
しっかりと受け止めてあげて
不安や楽しみも含めた感情も
認めてあげることが
大切なのではないかなと思います
「オッケー、漫画読みたいよね、
じゃあ後で読もうね!」
「勉強嫌だ、よし!でも終わったら
楽しみがあるから、1時間だけやろうね」
みたいな
自分自身で苦しい部分を
我慢するのではなくて
どうやったら解放できるかが
重要かもしれません
怖いものは仕方ないか...
少しシロクマの法則と
ずれちゃったかもしれませんが
何かあったらどうしよう…
と避けるのではなく
「何かあったらこうしてみよう」
と客観的に理解しながら
小さなチャレンジを
重ねていくことが大切です
病気じゃないんですから
●特定の場面で息苦しい
●逃げられない場所が苦手
●またなったらどうしようという思考
長期記憶になる前に!
▽予期不安・動画講座
脱パニックに特化
お食事カウンセリング動画講座はこちら
お食事カウンセリングでは
オーソモレキュラー栄養療法医学研究所
などの資料も活用し、わかりやすく解説
もうパニック障害とは言わせません
お月見のふちゃぎ
沖縄ではふちゃぎというお餅を食べます
こちらは、
部活長女の夕食前のお腹空いた〜に
フライングで「とりあえずこれ食べてて!」です
ボーンブロススープが美味しいようです
🎁公式LINE↓プレゼント🎁
・動悸や息苦しさがある方
・パニック障害と言われたが
しっくりこない方
・薬を飲もうか悩んでいる方
・一歩前に踏み出し
家族とどこにでも行けるようになりたい方
お友達登録後、スタンプ送信で
【脱パニック補食リスト30選】
私が脱パニックした食べ物リストや食べ方
さらに‼️
\パニックはメンタルの問題ではない?/
動画3選↓を無料でプレゼント🎁
【脱・パニ!マインド動画】
【心療内科に行く前に】
【脱パニへの一歩/まず何する?】
何かスタンプ1つお送りください🌸
公式ラインはこちら↓🎁