2023.08.24
【脱パニック】寝付きの悪さは〇〇不足
お風呂も入って
ハーブティーも飲んだ...
アロマもたいているし
朝も早めに起きて
ウォーキングも軽くした...
なのに寝付けない…
こんな時ないですか?
寝付けなくて
結局諦めて
スマホをいじる…
夜中の1時…
夜中の3時…
もうだめだお腹すいた
水を飲みトイレに行く…
寝るの諦める...
でもまた布団に入り
呼吸を整えてみる…
結局寝れたのは数時間で
日中も疲れが響いてしまうと
本当に辛いですよね
実は、寝付きの悪さや
寝起きの悪さも
鉄不足が影響しています
結局、僕のところにたどり着くのさ
睡眠ホルモンのメラトニンは
セロトニンから合成されますが
セロトニン合成に鉄が必要なのです
朝起きて16時間後に
メラトニン合成が始まりますが
鉄が十分にあれば
スムーズにメラトニンが
作られて、すっと眠りに落ちるのです
また、鉄は粘膜の形成にも
必要な栄養素なので
粘膜が弱くなると
生理の量が多くなったりで
ますます鉄不足になり
もっと粘膜が弱くなりまた
生理の量が増えるという悪循環なのです
月経がある女性は常に
鉄不足と戦っているのです
鉄不足原因
食事から鉄が摂れていない
無胃酸症
(胃酸がないと植物性の鉄は吸収されにくい)
ストレスや月経による鉄不足
食品自体の鉄やミネラルの量が減少
鉄のない加工食品が増えた
妊娠・出産・授乳
慢性の出血(胃腸や痔など)
特にストレスは
体内の鉄を消耗させます
私たちは
寝ている間、体内で鉄を
蓄える時間のため
睡眠時間が少なくなると
鉄を蓄える時間も減るという
またまた悪循環…
汗をかくことでも
鉄は失われます
そうなの!真夏が苦手です!
暑い夏は麺類などの
さっぱりとした食事ではなく
鉄を多く含むタンパク質を
しっかり食べること
卵でもいいよ
寝付きの悪さは、あなたが
クヨクヨ人間だからではないのです
🎁公式LINE↓プレゼント🎁
・動悸や息苦しさがある方
・パニック障害と言われたが
しっくりこない方
・薬を飲もうか悩んでいる方
・一歩前に踏み出し
家族とどこにでも行けるようになりたい方
お友達登録後、スタンプ送信で
【脱パニック補食リスト30選】
私が脱パニックした食べ物リストや食べ方
さらに‼️
\パニックはメンタルの問題ではない?/
動画3選↓を無料でプレゼント🎁
【脱・パニ!マインド動画】
【心療内科に行く前に】
【脱パニへの一歩/まず何する?】
何かスタンプ1つお送りください🌸
公式ラインはこちら↓🎁