【自律神経失調症】性格は関係しているのか



脱パニック、実はシンプル🌸


♡あなたの『心』のせいじゃない♡


あなたは

食べた物で出来ている


6ヶ月で日常を取り戻し

どこへでも行けるママへ導く



栄養マインドコーチ まいこです


自己紹介はコチラ





  

自律神経が乱れて


体からのSOSが出てから

言われた言葉が


「真面目」や「責任感が強い」

と言う言葉...




まず真面目の定義は

何ですか?






何を何%くらいの

力を出せば


真面目なのですかはてなマーク


分野は決まっていますかはてなマーク




人それぞれ


「真面目」の内容って

違うのではないでしょうかひらめき電球




例えば、過去の私だったら


仕事の人事目標は

真面目に取り組んだことが無い

(提出期間は守る)


上司にヒントをもらい

慌てて取り組み


中身なんてそんなに

ないレポートを出す始末


仕事で必要な知識も

いつも中途半端で

不安だけど


それでも突き詰めてまで

勉強はしない…


わからなかったら

誰かに聞けばいいかなと

安易な考え



友人関係も

割と気が利かないタイプで


周りにお任せタイプ…



それよりも

自分のやりたいことを

優先していました笑い泣き


基本めんどくさかったら断る



夫には不満をすぐに

ぶちまけて結構わがまま…


だけど一応社会人として


人付き合いなど含め


常識的なことは

自分なりに

やっているつもり,,,


でも手も抜くところは

けっこう手を抜く…



こんな感じでしたニコニコ



なのに急性ストレス反応が

出だした途端


一部の行動を見て


「真面目」って言われても...


自分では

しっくり来ませんでした凝視はてなマーク



どこがだろう...

今まであまり

言われたことない...



状態…



というか

仕事中とか

基本みんな真面目でしょ驚きはてなマーク



そんな曖昧な定義の

「真面目な人」だからって

精神を病むのなら


みんな色々なりますね…あせる






基本ズボラだったのです笑




そこで一般的に

パニックと言われる

動悸などが


血糖値の変動で起こることを

分子栄養学を学び


食事や生活習慣からくる

カラクリなどを知り


早い段階で違和感に

気がついたのですびっくりびっくりマーク



みんな

メディアのレッテルに

洗脳されているかもしれない…



「真面目だからなる」と

いっている人は


脳のRAS機能が

働いて


もうそこしか

見えていない状態だと

思いますビックリマーク


 真面目なとこもあるし、

真面目じゃないとこも


あるのですニヤリ音譜




一度何が真面目なのか

紙に書き出して


笑い飛ばしてみてください笑



意外と適当なところも

ないですか?





まるで

占いのような


誰が言われても

「私ってそうなのかも…」って

思うような、レベルです音譜






あなたは

本当に真面目だったのですか?





公式LINE↓プレゼント

・動悸や息苦しさがある方


・パニック障害と言われたがしっくりこない方


・薬を飲もうか悩んでいる方


・一歩前に踏み出し

家族とどこにでも行けるようになりたい方アップ



お友達登録後、スタンプ送信で


【脱パニック補食リスト30選】

私が脱パニックした食べ物リストや食べ方

さらに‼️

\パニックはメンタルの問題ではない?/

動画3選を無料でプレゼント🎁

【脱・パニ!マインド動画】

【心療内科に行く前に】

【脱パニへの一歩/まず何する?】



何かスタンプ1つお送りください🌸


公式ラインはこちら↓🎁

https://lit.link/maichiii

【脱パニック】寝付きの悪さは〇〇不足 一覧 【脱パニック】補食で血糖コントロール