2023.08.10
【予期不安】大事なセルフトーク
動悸や息苦しさがある時は
無理して外出や運転は
しなくていいと思います
美容室でもなんか、、、きそう
でも
どうしても行かないと
いけない用事の時は
出来るだけ食事からくる不調を
減らせるよう
食後高血糖にならないような
食事をして
その後の低血糖を
防ぎましょう
それでも
いざ運転して
交差点に来たときに
心臓バクバクしてきたなら
もうそれは
脳の仕組み…
緊張からくるものもあります
いつまでも覚えている
たまたま血糖値の
急降下が起きたのか?
いや可能性はあるけれど
不安から誘発されたのかもしれない
なぜなら
緊張からも
血糖値は急上昇し
血糖値スパイクは
起きるからです
いずれにせよ
ふわ〜っと
めまいや血の気が引く感じが
きたら
セルフトークが大切です
「ここで何かきたらこれは騙されている」
「さっきまで大丈夫だったのにおかしいね」
「場所選んでいるの?面白いじゃないか」
このように客観的に
自分の脳に話しかけてみて
本当に賢い仕組みが
脳の仕組みに備わっています
あなたは心の病気なんかじゃない
🎁公式LINE↓プレゼント🎁
・動悸や息苦しさがある方
・パニック障害と言われたが
しっくりこない方
・薬を飲もうか悩んでいる方
・一歩前に踏み出し
家族とどこにでも行けるようになりたい方
お友達登録後、スタンプ送信で
【脱パニック補食リスト30選】
私が脱パニックした食べ物リストや食べ方
さらに‼️
\パニックはメンタルの問題ではない?/
動画3選↓を無料でプレゼント🎁
【脱・パニ!マインド動画】
【心療内科に行く前に】
【脱パニへの一歩/まず何する?】
何かスタンプ1つお送りください🌸
公式ラインはこちら↓🎁