2022年7月15日(金)小学校での自然体験学習

2022年7月15日(金)地元の小学校の自然体験学習にボランティアスタッフとして参加してきました。

今年で3回目となりますが、毎年行う目的を決めて行っており、

今年の目的は
①集団生活を通して規律を守り、仲間と共に協力して活動する態度を育む。
②SDGsを意識し、地域の自然に親しむと共に、協力してくださる方々に感謝する気持ちを持つ。
③自分たちの地域の素晴らしさを知ると共に、郷土を愛する心を育む。
でした。

丸太をナタや斧を使い薪割りを体験し、授業前に自分達で集めて来た自然の物を火起こしに使います。
着火は薪と共に自然にかえるマッチを使用。マッチを使ったことの無い子供たちが多かったことに、昭和生まれの私は驚きました笑

あとは飯盒や竹でご飯を炊き、地元の農家さんに頂いたナスやキュウリ、トマトを使って味噌汁やサラダ、ドレッシングを作りみんなで頂きました。ドレッシングには去年咲いたひまわりから抽出した珍しいひまわり油を使いました。

他には生のコーヒー豆と大麦を煎って、それをアイスコーヒーと麦茶で頂くという体験もあり、みんな麦茶の美味しさに感動を覚えました✨

昼食後はみんなで『地元自慢』を班に分かれて発表。

事前準備から活動して頂いた、親御さんや先生方のお陰で今年も、とても良い人生経験をさせて頂きました。

来年は夏休みに小学校でのお泊まり会を企画してみようということで、みんなと話し合いました。来年の活動も楽しみです!

いただきます 一覧