
2023.07.20
【脱パニック】迷惑をかけてはいけない!と思っていませんか?
『パニック障害』って実は
鉄欠乏と血糖調整障害が
隠れていた!
→《薬を飲まない選択》
→《分子栄養学を学びカラクリを発見》
→《6ヶ月で脱パニック》
どこへでも行けるママへ導く
栄養マインドコーチ
Maikoです
【運転不安対策】はこちら↓
https://home.tsuku2.jp/cpnDetail.php?cd=000021519320230111121729
もしここで
倒れたらどうしよう
もしめまいが来て吐いちゃったら
どうしよう
もし運転中に体調不良になり
渋滞起こしちゃったらどうしよう
などなど
迷惑かけてはいけない
って思ってしまいますよね
『不安なことは9割起こらない』
って本ではよく見ますが
「いや、起こりかけたことあるし!」
みたいな…ね
過去の私は
「流石に体調不良はまずいでしょ」って
思っていました
交差点で事故ったらまずいでしょ
常識的な日本人気質
そりゃ不安になって当然です
でも毎回毎回
どうしようどうしよう
ばかりでも何も変わらないので
自分に自信をつけるためにも
そもそも
「体調不良になったきっかけは
何なのか?」
「どうすれば良くなるのか」
から知ることで
不安から自信へ
変えることが大切です
長期記憶になる前に
栄養とマインドで
焦らずゆっくり取り組むこと
あなたの心と体は整いますよ
公式LINE↓
・動悸や息苦しさに戸惑いがある方
・パニック障害と言われたがしっくりこない方
・薬を飲もうか悩んでいる方
・一歩前に踏み出し
家族とどこにでも行けるようになりたい方
お友達登録後、スタンプ送信で
\パニックはメンタルだけの問題ではない?/
動画3選↓を無料でプレゼント🎁
【脱・パニ!マインド動画】
【心療内科に行く前に】
【脱パニへの一歩/まず何をする?】
何かスタンプ1つお送りください
不定期で
一歩前に踏み出せる脱パニの秘訣を
発信します
公式ラインはこちら↓🎁