【脱パニック】自分との約束





パニック障害って実は


鉄欠乏と血糖調整障害が

隠れていた!



→《薬を飲まない選択》


→《分子栄養学を学びカラクリを発見ビックリマーク.gif


→《6ヶ月で脱パニ》



栄養とマインドの両面から

どこへでも行けるママへ導く


栄養マインドコーチ

Maikoです宝石赤.gif


自己紹介はコチラ


【運転不安対策】こちら↓

https://home.tsuku2.jp/cpnDetail.php?cd=000021519320230111121729



みなさんは


自分との約束って

ありますか?





遠い過去に


何かを得るために

神様や自分自身に誓ったこと

誰にでもあるのではないでしょうかキョロキョロドキドキ


常にサボりたい





だいぶ昔のことですが

私は初めての妊娠中


近所を

ウォーキングをしながら

毎日お願い事をしていましたビックリマーク





「どんな困難にも耐えます


今後辛いことがあっても


乗り越えますから


この子が無事に


生まれてきてくれますように!」





なんかお腹がチクチクするけど

大丈夫かな…


張りが強いけど

大丈夫かな…


胎動が少ないけど

赤ちゃん生きてるかな…


などなど

不安だらけの妊娠後期…


そんな思いの中

「何があっても耐えますから

この子だけは無事に…」



それくらい妊娠出産は

人生初の一大イベント




「この子のためなら

内臓だって角膜だってあげる」


命をかけても守りたい…




お母さんだけでなく

タイミングは違えどお父さんも

同じように我が子を抱き

そう思ったことがあるのではないでしょうかラブラブ





私もそれから

3回目の出産も終え


仕事や育児をこなす

ワンオペママも経験…



そして

今まで経験したことのない

不定愁訴が現れて

生活が一変することになるのですダウン




死ぬんじゃないか…


もう元気な生活に戻れないんじゃないか…


まさか自分がこんなことになるなんて…


なんで自分だけ…




日常生活にも支障をきたし

自分だけが取り残されたようで


すごく辛い日々でした汗


ふわふわめまいや動悸、予期不安の日々...






でも辛い症状があっても

諦めず

日常を取り戻すことが出来たのも



過去に誓った

「何があっても耐えます」


「私は乗り越えていけます」


「子供達を守る」


そんな自分との約束が

あったからかもしれませんビックリマーク



目の前には

可愛い子供達がいますから…

一緒に行きたいところや

やりたいこともまだまだ一杯ありますびっくりマーク




自分が元気じゃないことで

子供達のサポートができないのは

すごく悔しいですよねあせる





辛い症状がある時



「ここでくたばるわけにはいかない」



そんな思いが込み上げてきたら

着実に

一歩一歩進んでいけると思いますアップ




何が起きても

あなたは絶対に大丈夫ですドキドキ


🎁公式LINE↓プレゼント🎁

・動悸や息苦しさがある方


・パニック障害と言われたが

しっくりこない方


・薬を飲もうか悩んでいる方


・一歩前に踏み出し

家族とどこにでも行けるようになりたい方アップ



お友達登録後、スタンプ送信で


【脱パニック補食リスト30選】

私が脱パニックした食べ物リストや食べ方

さらに‼️

\パニックはメンタルの問題ではない?/

動画3選を無料でプレゼント🎁

【脱・パニ!マインド動画】

【心療内科に行く前に】

【脱パニへの一歩/まず何する?】


何かスタンプ1つお送りください🌸


不定期で

一歩前に踏み出せる脱パニの秘訣

発信しますドキドキ


公式ラインはこちら↓🎁
友だち追加


【運転不安対策】こちら↓

https://home.tsuku2.jp/cpnDetail.php?cd=000021519320230111121729

もし追加できない場合は

@813xcctw】でLINE ID検索

(@もお忘れなく)

カロリー制限はもう古い! 一覧 【パニック】疲れやすさと鉄