【脱パニック】イベントなど長い1日を乗り切るには




パニック障害って実は


鉄欠乏と血糖調整障害が

隠れていた!



→《薬を飲まない選択》


→《分子栄養学を学びカラクリを発見》


→《6ヶ月で脱パニ》



栄養とマインドの両面から

どこへでも行けるママへ導く


栄養マインドコーチ

Maikoです


自己紹介はコチラ



めまいや息苦しさ

経験すると


その後も何かと

不安感が付き纏う...

そんな時ありますよねえーん




過去の私がそうでした汗




すでに体力が

無い状態ですから


長時間のお出かけや

イベントなどは、かなりの

エネルギーの消耗となりますあせる




人がたくさんいるだけでも

情報も多いし

栄養不足だと

ストレスも強く感じますビックリマーク



それだけ脳はエネルギーを

必要としているのですラブラブ




昨日は小学校の

日曜参観日からの

PTA総会、緊急引き渡し訓練

午後も忙しく

1人高速で🚗

40分かけて北部まで仕事へ,,,


ミーティングや

交流会など30名ほどの

仲間達と,夜の22時まで過ごし


夕ご飯を食べる時間がない

というスケジュール...




終わったら、そこからまた

高速に乗り帰宅と


長かったですが

楽しい1日でしたひらめき電球




以前の

自律神経失調症と言われる

動悸や過呼吸があった時には

ありえないスケジュール...

(無茶はしてはいけませんが...)








でも大丈夫です!!



「脳や体に何が必要か」

わかっていれば最後まで

乗り切れるようになりますよひらめき電球





この日のエネルギー対策


食事がしっかり

摂れない時


差し入れに

おやつをたくさん

いただきましたが


空腹におやつは眠くなり

集中力も落ちるので


念のためにコンビニに

急遽寄って買っていた

補食をまずは食べました音譜

持っててよかったラブラブ

たんぱく・脂質

まずはこれから食べる



(いつもカバンに入れている

豚皮スナックを忘れてしまいました汗



そのあとは

差し入れの海ぶどうをいただき

みんなで取り分け






ジャーマンケーキをいただき

(沖縄で一番美味しいジャーマンケーキ)






差し入れのスコーンもいただき

(さらりと枝豆とチーズやん!!ラブラブ



お腹を満たしたのでしたウインク飛び出すハート


すごーくおいしかったし

その後に体に変化なしドキドキ





このように

一日中エネルギーが

必要で、かつ体調を崩さず

最後まで持続させたい時は



普段から

脂やたんぱく質で

エネルギーを起こす

食事を意識する必要がありますひらめき電球



今、外出に不安を感じる方でも

大丈夫です飛び出すハート


家族で遊園地にも行けるし


温泉や旅行にもいけますラブラブ



周りの元気そうな人と比べる必要も

全くありません目音譜



「あなたは大変ね,私は大丈夫だから

よかったー」と

思っている人ほど


数ヶ月後、数年後に


不定愁訴に悩まされることに

なりますビックリマーク

(昔の私です笑



何があっても大丈夫、

気づいたらスタートですドキドキ




🎁公式LINE↓プレゼント🎁

・動悸や息苦しさがある方


・パニック障害と言われたが

しっくりこない方


・薬を飲もうか悩んでいる方


・一歩前に踏み出し

家族とどこにでも行けるようになりたい方アップ



お友達登録後、スタンプ送信で


【脱パニック補食リスト30選】

私が脱パニックした食べ物リストや食べ方

さらに‼️

\パニックはメンタルの問題ではない?/

動画3選を無料でプレゼント🎁

【脱・パニ!マインド動画】

【心療内科に行く前に】

【脱パニへの一歩/まず何する?】


何かスタンプ1つお送りください🌸


不定期で

一歩前に踏み出せる脱パニの秘訣

発信しますドキドキ


公式ラインはこちら↓🎁
友だち追加


もし追加できない場合は

@813xcctw】でLINE ID検索

(@もお忘れなく)

幸せホルモンをセロトニンを作るには!! 一覧 【疲労】脳のエネルギー切れには〇〇!!