自然栽培小豆〜発芽〜初期除草2022.8.13

自然栽培小豆栽培。



今回はちゃんと2022年の写真を使ってお送りいたします(笑)


↓↓前回までの様子

『小豆~種まき2022.7.31』


【8月8日】

芽が出てきました。



【8月13日】

なかなか綺麗に出そろい、13日でこんなに成長しました。





草も出てきましたので、1回目の除草です。



株元の除草には『たがやすパワー』を使います。



後ろの培土板を深めにセットして株元に土が寄るようにします。

小さな草は土が被ってしまえば成長できなくなります。





こんな感じになりました。



次は陽菜ちゃんで土寄せです。





きれいになりました♪



この辺で、芽が出た3本の内1本を抜き取りたかったのですが、できませんでした(^^;)



それではまた☆

自然栽培小豆〜中耕〜収穫2022.8.23〜11月 一覧 自然栽培小豆〜種まき2022.7.31