サツマイモオーナーさんのサツマイモ掘りを行いました🍠✨

今年のサツマイモオーナー制度にご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
10月12日、無事にサツマイモ掘りを行いました!

小雨の降る中でしたが、朝から秋の空気に包まれながら、土の中からたくさんの紅いお芋が顔を出しました。ずらりと並んだサツマイモは、どれもぷっくりと育ち、掘りたての香りが秋の実りを感じさせてくれます。
去年に比べて、形の良い、焼き芋や調理には丁度良いサツマイモが沢山採れました。
掘りたてのお芋は甘みが落ち着くまで少し時間を置くと、より一層おいしくなります。2~3週間ほど風通しの良い場所で寝かせてから、焼き芋やスイートポテトにして味わってみてください。

畑の手入れから収穫まで、自然の恵みと皆さんの応援で立派に育った今年のサツマイモ。掘りながら「大きい!」「形が面白い!」と笑顔があふれる、温かい時間になりました。

ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。
また来年も、収穫の喜びを一緒に味わいましょう!
一覧 📍津田公民館で親子ワークショップ開催します🌿