【SD`sブログ】学んで得するまちゼミ始まります!!

こんにちは。三次市の石材店 stoneSD の貞岡です


今年もやってきました!!
『得する街のゼミナール(まちゼミ)』

 

お店の人が「プロならではのコツやスキルを無料で教えてくれる」講座を受けられるのが【まちゼミ】
過去の参加の様子はこちらからご覧いただけます

〈第8回まちゼミ〉https://home.tsuku2.jp/storeBlogDetail.php?scd=0000144814&no=10884

〈第7回まちゼミ〉https://home.tsuku2.jp/storeBlogDetail.php?scd=0000144814&no=7027



当店の講座は「つくる」「まなぶ」の選べる2パターン!!

今回のまちゼミも、昨年と同じく2講座おこないます!!

つくる:石で造るオシャレなエクステリア
まなぶ:終活にもつながるお墓掃除のやり方



みんな気になるお墓の話

お墓掃除の講座は、前回・前々回に引き続き開催し、毎回たくさんの方にご参加いただいています


こちらの講座では、みなさんが普段行なっているお墓掃除に、石材店のスキルをワンスパイス取り入れるだけで、お墓が見違えてキレイになる方法をお話させてもらっています

また、簡単な家系図を作る時間など、喜んでもらっています♪



ガビオンって?

そして今回の新チャレンジ企画は……

 石のエクステリア:ガビオン作成体験 


最近話題の『ガビオン
金属製のメッシュ籠に割栗石を詰めて作る、重厚感のあるエクステリアです


DIYでやってみたいけど、ちょっと難しそう
そんな声に応えて、今回はトライアルスペースをご用意しました


通常は有料の体験スペースですが、
まちゼミ講座内では無料で利用でき、さらにプロのアドバイス付き!

石に触れながら、楽しんで学んでいただけるチャンスです


お申込みはお早めに!

まちゼミの各講座は先着順です
迷われている方は、どうぞお早めにお申し込みください

まちゼミは1か月間、三次市内のお店で同時開催されています
気になる講座があれば、この機会にぜひチャレンジしてみてください!

☆Web版デジタルチラシはこちら☆

https://miyoshi-cci.or.jp/miyoshi_machizemi/

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

《お問い合わせ》

お墓や石材に関するご相談・お悩みは下記フォームよりお気軽にどうぞ

【お問い合わせフォーム】
https://forms.gle/AmnxkNLYNjeaxFXC7

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

  その他、お墓、石材に関するコトは、stoneSDにお任せください♪

◆電 話: 0824-62-4280
◆メール
stonesd88888@gmail.com

 

ご覧いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

一覧 【SD`sブログ】お寺の法話会って知ってる?