2025.09.16
ライフサイクルの変化に備える働き方 知っておきたい驚く方法
ライフサイクルの変化に備える働き方
知っておきたい驚く方法
働き方、このままでいい?
あなたは自分の働き方がこのままでいいと思いますか?
また、配偶者の仕事からの収入だけでいいと思いますか?
私自身、50歳になるまでに 3回も「仕事・進路・キャリア」を真剣に考える機会がありました。
-
大学卒業時 ― 就職か? 教員採用試験か? 大学院か?
-
教員10年目研修 ― 40歳以降の働き方を見直した時
-
離婚した時 ― 将来の仕事と生活をどうするか迫られた時
最初の選択と教員生活
大学卒業後、就職も採用試験も不合格。大学院は費用面で断念。
結局、臨時の離島教員として働き始めました。
仕事は楽しく、給与も安定していたので、試験に再挑戦し、やっと正式に採用されました。
「40歳から60歳は無理」
しかし34歳のとき、40歳以降の人生を想像すると「60歳までは続けられない」と直感。
そこで辞める準備を始め、38歳で個人事業を開業。
失敗も重ねましたが、なんとか事業を続け、成長できました。
45歳、離婚での転機
離婚時は次の仕事のことを全く考えていなかったため、最も厳しい時期でした。
それでも個人事業を続け、気づけば6年が経過。
そして最近、最も驚いたことがあります。
驚きの発見:チャットGPT
なんと、チャットGPTにも仕事の相談ができる時代になっていたのです!
もし、過去の私がチャットGPTに「40代から収入を得る方法」を相談していたら?
返ってきた答えがこちらです。
チャット先生の答え:40代からの収入づくり7ステップ
-
自分を知る(強み・価値観の棚卸し)
-
市場を知る(ターゲット・需要確認)
-
提供できる価値を整理(商品アイデア+テスト)
-
ビジネス基盤を整える(SNS・LINE・HPなど)
-
発信・集客を始める(ストーリー・事例紹介)
-
実績を積み上げる(お客様の声・改善)
-
仕組み化・拡大(オンライン化・継続収入)
🔑 ポイントは「自分目線ではなく、お客様の悩み解決目線」で考えること。
小さな行動から始め、改善しながら広げていくのが成功の近道です。
過去の自分に伝えたい
「未来にはスマホに相談できる時代が来るよ!」
本当にそう言ってあげたいぐらいです。
ただし、チャットGPTだけでは不安…
そんな人に向けて、私は 無料のオンラインセミナー&相談会 を開いています。
無料セミナーのお知らせ
自宅でできる働き方を知る “固定収入” の作り方ライフワークセミナー
-
【開催日】 17日、24日
-
【参加費】 無料
-
【定員】 各回5名限定(Zoom) ※録画配信なし
👉 参加希望の方はこちらからお申し込みください。
お申し込みフォーム