【脱・予期不安】まずはこれ!





《パニック障害?》



→《薬を飲めば良くなると言われたが

対処的な方法に違和感》


→《飲まない選択》


→《分子栄養学を学びカラクリを発見ビックリマーク


→《6ヶ月で脱パニ》


脱・パニ!マインドで


栄養とマインドの両面から

どこへでも行けるママへ導く


栄養マインドコーチ

Maikoです宝石赤


自己紹介はコチラ





今回は

【栄養マインド】の

【マインド編】ですベル



もし今ここで

ふら〜っときたら

どうしようあせる



行動する前から


もしくは

行動始めに、こんなふうに

思ったりしませんかはてなマーク







大丈夫びっくりマーク


まずは

脳の仕組みなので


大丈夫ですよびっくりマーク


そう思って当然ですニコニコ


人間なので

不安がないと

生き抜いてこられませんでしたゲッソリ



でも

そんなこと言われても


過去の私は

『やってみないとわからないじゃん』

『大丈夫だよ』って

言われたって、、、


もし倒れたら

また自信を失うし


何より

また怖い思いをするのが嫌!って

思っていましたよびっくりマーク










  じゃあどうやって克服する?




成功体験を積む


体調がいい時

誰かと一緒に

おしゃべりしながら


かつて出来ていたけど

出来ないことに

【挑戦する】


(一人はそのあとでいい)



脳に何回も


「あれ?できたじゃん」を

経験させてくださいびっくりマーク



できない体験も

もちろんあるかもしれません


ですが

究極の事を言うと


「ね、死なないでしょ?」

って経験でもいい!!



過去の自分と

今の自分は


実は

繋がっていませんウインク

(過去の記憶が残っているだけ)


今の自分は常に

最新であり

ベストの状態です音譜




なのに


脳が

自分を守るために


わざわざ

過去の恐怖体験を

思い出させてくれているのです!!



だって

怖かったから泣




でも良く考えてみてくださいひらめき電球


「私、時と場所選んでる?」

って思いませんかはてなマーク



面白いですよねアップ



脳は

これはokで

これは怖い?と


無意識に選択していますビックリマーク



なので

これに気づけたのなら


不安に感じたら

「はいはい、きたきた

私は知っているよ!」


「あんた、時と場所

選んでるよねー!」


「今の私は過去の私じゃない!」

みたいな感じで

声かけしてみてくださいびっくりマーク


たくさんたくさん

話しかけてみてくださいびっくりマーク


「怖かったよね」

「またきたらどうしようって

思うよね」

「ありがとうね」

「もう大丈夫だよ」

「知ってるよ」



客観的になるのが

ポイントです飛び出すハート





栄養で体調を整えたら

少しづつ

踏み出してみてください音譜


いつだってあなたは最新ですラブラブ



公式LINEはこちら↓

・パニック障害と言われたけど

しっくりこない方


・不定愁訴から

早く抜け出したい方


・薬を飲もうか悩んでいる方


・一歩前に踏み出し

家族とどこにでも行けるようになりたい方アップ

などなど


お友達登録後、スタンプ送信で

\パニックはメンタルだけの問題ではない!?/ 

動画3選↓を無料でプレゼント🎁


【脱・パニ!マインド動画】

【心療内科に行く前に】

【脱パニへの一歩/まず何からする?】

何かスタンプ1つお送りくださいウインク


不定期で

一歩前に踏み出せる脱パニの秘訣

発信しますドキドキ


公式ラインはこちら↓🎁
友だち追加


もし追加できない場合は

【@813xcctw】でLINE ID検索

(@もお忘れなく)

脱・パニ!食事法 前編 一覧 お母さん大変!って思う時ないですか?