2025.01.03
やることが決まらないのは志が抜けているから
やりたいことが見つからない
やりたいことがない
やることが決まらない…
と行動と意欲に関する悩みはありませんか?
私も30代過ぎて結婚もしていないで中学教師をしていた頃は
やりたいと思ったことはやってみよう!と
スキューバダイビング
バイクの中型免許をとってツーリング
スノーボード
などやってみました。
しかし、それはあくまで趣味だとやったのでわかりました。
それから公務員を辞めて自営業になり
自分がやりたいことを仕事にしているので
それなりにうまくいきました。
しかし、志を出すというワークショップに参加して
志を出したらなぜか3ヶ月で離婚と職を失いました笑
何が人生で起こったのだ!
という転落ぶりを志を出して体験するってなんだ?
と思ったわけですが、
「やっていたことが全てストップ、リセット」されたことにより、
自分が「やれることは何か?」ということと向き合わないといけなくなりました。
そこでやったことはWEB系のコンテンツ製作でした。
- YouTube
- Kindle出版
動画製作、文字化、WEBデザインという形にする作業を徹底的にやれたのは
「目的」である「志」と「行動」のリンクができたから継続できたのです。
WHY?目的
HOW?やり方
WHAT?何を
のWHAT?何をの部分がたくさん世の中にはあり過ぎて
ほとんどの人が迷ってしまい、「やることが決まらない」という現実を
全国を旅してよくわかりました。
つまり
WHAT?
が決まらないから
HOW?やり方 どのようにして取り組むか
WHY?何のためにしているのか?
ということがあやふやなので人生がそのまま、停滞してしまうのです。
なぜそんな人が増えたのかというと
「志」という言葉を学校教育などでも抜いてしまったからです。
「ありのままの私」
という言葉や「自分軸」という言葉が流行りましたが、
そもそも
「私って何?」
「何のために生まれてきたの?」
自分の存在意義にむきあうことをしないと
いつの間にか他人軸になり、
大勢の考えなどに流されて自分が行きたい本当の目的地でないところに
辿り着いてしまうことになってしまいます。
そこで大事なのが、実は空海が言った「身口意」まずは「身体」ということの意味が
私なりにやっと掴めてきました。
身体を自分でコントロールできるようにならないと、
人間の脳の仕組みの中で、爬虫類の脳、哺乳類の脳の部分が、
今すぐ欲を満たそうとする行動をさせたり、
新しいことをするのを嫌がり避けるからです。
爬虫類の脳、哺乳類の脳、大脳辺縁系がゾウさんだとしたら、
大脳新皮質はゾウ使いです。
ゾウ使いはゾウをコントロールして目的地まで導かないといけません。
そのためには「志」「ミッション」などのWord、言葉を入力しないと、
目的地まで辿り着けない車になってしまいます。
身体を整え、
口にする。言葉にする。
言語化することが必要なプロセスなのです。
本来ならば
BE 自分らしくあり
DO できることをすれば
HAVE 成果を上げることができるはずなのに
HAVE もっと知識を得れば、お金があったら
DO やりたいことができて
BE 自分らしくなれる?
と逆な情報をインストールされる教育や
行動パターンを職場で入力されているので、
誤った情報をアンインストールして、
自分が結果を出せるオペレーションシステムにアップデートさせる
必要があります。
そこで大事なことは 自分のマインド、ソウル、スピリットに
アクセスすることです。
スピリットは宇宙のソース(源)と繋がっています。
自分のマインドの領域、思考、心だけで
やりたいことを探そうとするから
見つからないのです。
ソウルとは嫌だ嫌だと嘆きながらも続けていることです。
例えば私も自営業になってイベント集客をし続けるのが大変だ〜!
と思いましたが、気づけば15年もやっているとかです。
これが専門性です。
そして、スピリットの部分にあるのは平和で幸せな世界をつくるという
普遍的な思いです。
そこにアクセスできると自然と同じスピリットの人たちを引き寄せ、
出会えるようになるのでワンネスである宇宙を意識できるようになります。
もしも、やることが決まらない、一年の計は元旦にありと言われても
目標も何も決まらないという方は
まずはライフキャリアシートを無料でやっていますので体験してみてくださいね。
1月中旬以降受付中、1時間無料オンラインでしています。
お問い合わせはこちら↓
要点まとめ
- ・「やることが決まらない」問題の根本は、WHY(目的)が不明確なことにある
- ・「志」という概念の欠如が、人生の方向性を見失う原因となっている
- ・身体・言葉・意識の順で整えることが、目的達成への重要なステップとなる
- ・BE(あり方)→DO(行動)→HAVE(結果)の順序が望ましい
- ・マインド・ソウル・スピリットへのアクセスが、本質的な目的を見出すカギとなる
- ・スピリットは宇宙の源と繋がっており、普遍的な目的意識を見出す助けとなる