お知らせ
総合
2025.07.21
枝豆の消費量日本一の新潟県
越季のお中元用の枝豆は、魚沼とっとこ村の枝豆を準備しています。
↓ご注文は↓
https://ec.tsuku2.jp/items/52092710022095-0001
新潟県魚沼産えだ豆です。お米の美味しい地域は雪解け水が多く野菜も美味しく育ちます。また昼夜の寒暖の差が野菜に甘味が増すポイントです。
【発送時期により品種が変わります】着日指定不可
●7月:神風香・魚沼茶豆14号・湯あがり娘
●8月:湯あがり娘・ゆかた娘
●9月:月見娘・肴娘・越後娘
●10月:肴豆・丹波黒枝豆 …続きを読む


総合
2025.07.10
2025年/新潟魚沼お中元ギフトがスタートしました
🎁【今年もスタート!新潟・魚沼の夏ギフト〈お中元2025〉】🎁
お世話になったあの人へ、心を込めて——
自然の恵みあふれる「新潟・魚沼のグルメギフト」を
🌽今年の人気No.1は、津南産「鬼もろこし」!
かじった瞬間、シャキッと弾けてジュワ〜っと甘さが広がる、驚きの生で食べられるとうもろこしです。
なんと糖度は18度以上!まるでフルーツのような甘みで、一度食べたらやみつきになります。
発送開始は【7月28日前後】を予定しています。数量限定なので、お早めにどうぞ。 …続きを読む


総合
2025.07.04
10月に貯蔵した雪蔵米の出荷がはじまりました
この度、6月の中旬まで雪蔵に貯蔵していた米を出荷することになりました。
春夏秋冬「新米」ご飯!〜甘味の増える魔法のかまくら〜
雪国・新潟県魚沼地域で育まれた「雪蔵米」は、収穫後すぐの魚沼産コシヒカリを天然の雪をつかった貯蔵庫「雪蔵」に貯蔵され、約8か月もの間、雪の冷気に包まれて静かに眠ります。雪蔵の中は一年を通じて温度が一定に保たれ、しっとりとした高湿度が米の鮮度を優しく守ります。ひと口食べれば、ふんわりと立ち上る甘い香りとともに、もちっとした粘りとぷちっとした粒感が際立ちます。 …続きを読む


総合
2023.11.16
年越しには新巻鮭!
北海道を代表する「雄武産」のブランド鮭を自社で加工しています。魚沼古来の寒風干しで仕上げました。
カットして真空パックになっているので焼くだけでOKです。 …続きを読む


総合
2023.11.08
御歳暮商品の受付はじまりました
定番商品に加え、季節限定商品も多数取り揃えております。
おすすめは、懐かしい味が楽しめる冬の田舎セットです! …続きを読む


総合
2023.02.20
ALL魚沼で集めました!!
健康のために、美味しさをあきらめていませんか??日本一の米どころ「魚沼」だから、雑穀米も日本一のはず。そんな安易な考えから、すべて魚沼の農家さんだけで集めた日本で唯一の商品です。
https://koshiki.int3.jp/gokoku.html
しかも、魚沼地域では雑穀米の生産者が非常に少なくとても希少価値のある商品です。年に1度しか収穫できないので、1種類でもなくなると出荷できなくなります。 …続きを読む


総合
2023.02.20
2023年4月開始!うまいもの定期便!
毎月届く定期便です。1年間でなんと58品が送料無料でお届けします。定番のお米や野菜やお肉や魚まで。幅広いラインナップです。2名様分のボリューム感で集めました。
https://koshiki.int3.jp/hanpu.html …続きを読む

