お知らせ
総合
2024.09.10
2024年夏帰国報告会
テネシー州、バージニア州、アリゾナ州、オレゴン州、アルバータ州と、様々な土地で関西支部兵庫地区のラボっ子14名が、1ヶ月ホームステイを体感して来ました。印象的だったのが『行きたくなかったけれど、結果行って楽しかった。行きたくない人にも、是非体感して欲しい。』体験者が語る言葉には、悩まれている保護者の気持ちをほぐしてくれます。また、50年続くアメリカの4-Hとの信頼性の話も伺え、安心材料が整いました。受け入れ体験をした5名も良い経験ができたと報告が聞けました。この経験を得た子どもたちに胸が熱くなりました。 …続きを読む


総合
2024.09.05
プチ愛丹マルシェにオンライン出店
来る9月8日に、丹波市青垣町にあります、衣川会館にて、第1回プチ愛丹マルシェが開催されます。
【あいたんマルシェ】は3つの想い!
*『愛丹』丹波で愛のこもったマルシェ
*『逢い丹』丹波で新しい出会いのマルシェ
*『i丹』丹波とインターネットを融合させたマルシェ
ラボおかパーティは、オンライン出店をさせて頂きます。お月見会参加チケットの販売です。
会場で使える100ポイントを事前にもらうにはこちらをご登録ください↓
https://home.tsuku2.jp/invReg/000001946856 …続きを読む


総合
2024.09.05
キャラバン隊交流
英語劇表現に特化した活動をしている、大学生の活動です。夏の間、5人1組で、関西にある各パーティは訪問して来てくれます。今回のテーマは、「とってもきれいなくろいとり」というお話しです。クイズや、踊りのワークショップのお題を出してくれて、グループ毎に発表をして、それを見てお題を当てるゲームをしてくれました。その全てが、テーマ活動で動く時に、繋がっていました。その素晴らしさに、ラボ・パーティで育つ大学生の魅力を堪能して来ました。 …続きを読む


総合
2024.08.31
国内交流の巻
夏のラボ・パーティ活動では、北伊丹・芦屋・須磨・丹波の4地域から、川遊びをしました。
国際交流を経てサマーキャンプでのシニアメイト(グループリーダー)経験を通して、司会進行をしてくれた、高校一年生のゆいやんがが、とても素敵でした。子どもたちも、お姉さんのお話を、よく聞いてくれて、3歳から16歳までの素敵な縦長異年齢交流会ができました。 …続きを読む


総合
2024.08.14
アメリカYouthとの夏
長いようで、あっという間に過ぎてしまった、26日間でした。日本一低い分水嶺に行き、杉原和紙を作りに行き、日本武道の居合道など、様々なことを体験していただきました。共に、改めて地域や日本のことを考えるきっかけをいただきました。彼は来年も、LABO PARTYと4-Hの交流にて、日本にホームステイに来る予定だそうです。
来年度は、おかパーティから北米1ヶ月の国際交流、ホームステイへ旅立つ予定です。 …続きを読む


総合
2024.07.15
ケンタッキー州からYouthの受け入れ
7月13日から8月7日まで、アメリカケンタッキー州に在住の男の子を受け入れします。LABO PARTYの国際交流のひとつです。
居合のお稽古は参加していただく予定ます。アメリカで空手をしているそうなので、見せていただけるのも楽しみです。丹波歴史あるところを歩いたり、竹野浜に行こうと思っています。元町中華街と六甲牧場へも、足を伸ばしてみようと思います。家族との時間を、ありのまま一緒に体感していただく、2024年夏を楽しんで頂きます。 …続きを読む


総合
2024.06.26
ラボパーティの体験会を行います。
7月2日 10:30〜11:30親子クラスの体験会
同日 17:00〜18:00小学生の体験会
7月9日10:30〜11:30親子クラスの体験会
同日 19:30〜20:30小学生の体験会
上記の日程で行います。会場は、先生の自宅です。
今回のテーマは、「ガンピーさんのふなあそび」です。
ナーサリーライム(英語のわらべ歌)や物語を、楽しみましょう。 …続きを読む

