SAO - 茶凰 Beautiful Zen Tea Journey

​​​Afternoon Tea
​at ​TIFFANY GINZA

​Blue Box Cafe Tokyo​​​​​

2025年夏、アジア最大規模の旗艦店としてオープンしたティファニー銀座。

8月8日にグランドオープンした、4階の「Blue Box Cafe Tokyo」では、
​世界中でこちらでしか味わうことができない食のアートをご体感頂けます。
​Tiffany Ginza opened in the summer of 2025 as the largest flagship store in Asia.

The Blue Box Cafe Tokyo, which grand opened on 8 August on the 4th floor, offers a culinary art experience that can only be enjoyed here.
日本初の
​ブルー ボックス カフェ。

The first Blue Box Cafe in Japan.​​

​ティファニーの輝かしい伝統にインスパイアされた、こちらのカフェでは唯一無二の食体験を演出。
​ティファニーの文化を発信する新たな拠点となります。
​​​
​入り口はブティックではなく、
​右側のクロサワビルの入り口から受付スタッフの案内でエレベーターよりお上がり頂きます。


​Inspired by Tiffany's illustrious tradition, this café offers a unique dining experience.
It will serve as a new hub for promoting Tiffany's culture.

The entrance is not at the boutique, but at the KUROSAWA BUILDING on the right. Reception staff will guide you to the lift.
​インスピレーション
​溢れるメニュー
Inspirational Menu


​東京 代々木上原にあるフレンチレストラン「été(エテ)」の
​庄司夏子シェフがお料理を監修。
The cuisine is supervised by Chef Natsuko Shoji of the French restaurant ‘été’ in Yoyogi-Uehara, Tokyo.

庄司シェフは2020年アジアのベストレストラン50にて、
​アジアのベストパティシエ賞を受賞。

​同2022年版ではアジアの最優秀女性シェフ賞を
​"日本人女性で初めて"受賞するなど、
​国内外から高い評価を得ています。​


そしてこの度大変名誉なことに、

​10種を超えるティーメニューを
​HYDRAL YOGA TEA TOKYO代表の
​茶凰が全監修させて頂きました。

​洗練された美食とお茶のマリアージュを
​どうぞお楽しみ頂けますように。


​(写真 左: ​茶凰、右: 庄司シェフ)​​


​Chef Shoji won the Best Pastry Chef in Asia award at the 2020 Asia's 50 Best Restaurants.
​In the 2022 edition, she was the first Japanese woman to win the Best Female Chef in Asia award, earning high praise both domestically and internationally.
​It is a great honour that SAO, representative of HYDRAL YOGA TEA TOKYO, has fully supervised tea menus here.
​We hope you would enjoy the sophisticated marriage of fine cuisine and tea.
​(Photo: Left: SAO, Right: Chef Shōji)​​

​ということで、プレオープン中関係者として
​体験させて頂きましたアフタヌーンティー。

​季節によりメニュー内容は異なりますが、ご参考にご紹介して参ります。
​​

(ご料金や詳細はページ最下部に記載)​​​

​I had the opportunity to experience the afternoon tea during the pre-opening period.
The menu varies depending on the season, but I will introduce it here for your reference.
(Prices and details are listed at the bottom of the page.)
圧倒されるティファニーブルーの空間
Breathtaking TIFFANY BLUE space​​​


ティファニーといえば!の
​プレゼントされた方は絶対に喜んでしまうこのボックス。

​その夢のようなBlue Boxが天井、宙にたくさん舞っております。

​動きが感じられ、重力さえ忘れてしまいそうです...

​内装を手掛けたのは、現代建築の巨匠ピーター・マリノ氏。

​美しい食器類ももちろんティファニー製。
​ここはティファニーブルーの爽やかなカクテルで乾杯を。

​When you think of Tiffany, you think of this box, which is sure to delight anyone who receives it as a gift.
​The dreamlike Blue Boxes float in abundance from the ceiling.
​You can feel the movement, and it's easy to forget about gravity...
​The beautiful tableware is, of course, also made by Tiffany.
​Raise a glass with a refreshing Tiffany Blue cocktail.​​​​

​美しさを極めた
​アフタヌーンティー
Heavenly Afternoon Tea​


世界中でアフタヌーンティーを体験してきましたが、
​ここまで繊細で洗練されたものはなかなかありません。

​ピンセットを使って
​一つ一つ仕上げなければ、

​このような美しいサンドウィッチや
​フィンガーフード、ケーキはできないでしょう。

​「美は細部に宿る」という言葉がピッタリな
​芸術的な作品に圧倒されてしまいました。


​I have experienced afternoon tea all over the world, but I have never seen anything so delicate and refined.
​Without using tweezers to finish each piece individually, it would be impossible to create such beautiful sandwiches, finger foods, and cakes.
​I was overwhelmed by these artistic creations, which perfectly embody the saying, ‘Beauty is in the details.’​​
セイボリー / ​​​Savory​

​まずは下段の甘くないセイボリーから。
​First, let's start with the savoury items on the bottom tier.​​​​​

​⚫︎トマトの形をしたカプレーゼ
​Caprese in the shape of a tomato
​ヘタのみが本物で驚く作品。ジェノベーゼソースとチーズのクリームが入っております。​​​​​

​⚫︎ほおずきのピクルス
​Pickled Chinese lantern fruit
フルーティなピクルスは、​華やかなJapanese Beautyの
​オリジナルブレンドティーと相性が抜群でございます。​​


​⚫︎生ハムのサンドウィッチ
Prosciutto sandwich
見た目も可愛らしいですが、口の中でとろけました。​​

​​⚫︎トマトと蟹のサンドウィッチ
​Tomato and crab sandwich​​
​フルーティーなトマトと蟹がここまで繊細に合うとは思わなかったです。​​

​​⚫︎サクラマスとアボカドの塩タルト
​Salt tart with cherry salmon and avocado
こちらも逸品。塩タルトは庄司シェフの真骨頂ですね。​
​Japanese Gardenのブレンドティーと相性◎​


​​⚫︎マッシュルームのサンドウィッチ
​Mushroom sandwich
きのこの香りが鼻を通り抜けます。ほうじ茶ベースのブレンドティーと合います。

​​⚫︎きゅうりのサンドウィッチ
​Cucumber sandwich
​キャビアを乗せ、ジュエリーの繊細さを表現されているそうです。
​実物は本当に小さい。このきゅうりの細やかなカットとデコレーションに感動します。​
​​

ケーキ / Cakes​

​中段のケーキやマカロン。​​​
​Cakes and macarons in the middle tier.


​​⚫︎​バニラの詰まったティファニーブルーマカロン
​Vanilla-filled Tiffany blue macarons

​​⚫︎フィナンシェ
​financier

​​⚫︎バニラの効いたチーズケーキ
​Vanilla Cheesecake​​
​赤ワインが相性が良いとおすすめ頂きました。
​大人のティータイムです。


​​⚫︎プラリネのチョコレートケーキ
​Chocolate cake
ベルギー産のショコラを使用し濃厚な味わい。​​​
​チョコレート系には抹茶グリーンティーがおすすめです。​​​
メインタルト / Main Tart

​上段のフルーツタルトケーキ
​Tart cakes on the top.


​​⚫︎特製 桃のタルト

​Special Peach Tart
庄司シェフといえば、このお花が咲いたように美しいアイコニックなケーキ。​​​​

​​⚫︎ストロベリーのソルベ

​Strawberry sorbet
薔薇と苺の相性の素晴らしさ、花びらに見立てたホワイトチョコレートの繊細な食感と風味に心が震えます。​​​
スコーン / Scones​​​
​プレーンとクランベリーのスコーン。
​自家製ジャム(ストロベリー、ブルーベリー)とクリーム。​

​Plain and cranberry scones.
Homemade jam (strawberry and blueberry) and cream.

創造的な日本のカクテル
​Creative Japanese Cocktails​

NY、ロンドン、香港では味わえない。
東京の店舗でしか味わえない​食、ティー、お酒。


写真のカクテルは米焼酎を使った爽やかなカクテルで、
​なんと日本人おなじみの「ゆかり」が縁に。

​とてもマッチして美味しく驚きました。
​​


※カクテルはアフタヌーンティーでは別料金となります​

​You can't experience this in New York, London, or Hong Kong. Food, tea, and alcohol that can only be enjoyed at the Tokyo cafe.

The cocktail in the photo is a refreshing cocktail made with Japanese rice shochu, and it is decorated with the familiar Japanese seasoning ‘yukari.’ It was a surprising match and very delicious.

*Cocktails are charged separately from afternoon tea.
Afternoon Tea 】​
2 hours
税込¥13,000 per person
+ Service 10%

*Tea free flow
 (アルコールやカクテルなどは別途)

​【 Breakfast 】​​
2 hours
税込¥8,500 per person
+ Service 10%

​*Dress code: smart casual
*VIP room +¥20,000
Reservation 】​
(毎月1日10:00より2ヶ月先の1日〜月末まで可能)
​※2025年8月8日時点での情報になります。


​​【 Address 】​​​​
​〒104-0061
​東京都中央区銀座六丁目9番2号 
ティファニー 銀座 4F
6-9-2 Ginza, Chuo-Ku, Tokyo 104-0061 
Tiffany Ginza 4F

​【 Access 】​​​
​東京メトロ 銀座線・丸の内線・日比谷線
​「銀座駅」A2出口より徒歩2分

​Tokyo Metro Ginza Line, Marunouchi Line, Hibiya Line
2-minute walk from Ginza Station Exit A2
いかがでしたか?

​ティーリストは日本で生まれ育ったオーガニックのお茶をベースにしたブレンドをメインにご用意致しました。
​伝統と革新、シンプルさとバランスを大切にし、香料・着色料・保存料など一切使用しておりません。

​予約は開始と同時にすぐに埋まってしまうようで、​年内は特に取りにくいようですが、是非お試し下さいませ。​


How was it?
​Tea List mainly offers blends based on organic tea grown in Japan.
​We value simplicity and balance, and do not use any fragrances, colourings, or preservatives.
​Reservations seem to fill up immediately after they open, and it seems particularly difficult to get a reservation within this year, but please give it a try.

​あと書き

銀座のみゆき通りに面しているこちらのビル。

​みゆき通り沿いには黄金の「鳳凰」が
​並んでいるのをご存知でしたでしょうか?

​茶凰の「凰」は鳳凰の
​女性の部分を意味しています。

​そんな鳳凰に導かれるように、
​こちらのお仕事にも導かれたのかも知れません。

​不思議な一期一会な出会い。

​あなたの美しい力が内側から開花する、
そんなティータイムになりますように
​心よりお祈り申し上げます。


​Postscript
This building faces Miyuki Street in Ginza.
Did you know that there are golden ‘phoenixes’ lining Miyuki Street?
The ‘凰(ho)’ in 茶凰(SAO) refers to the female part of the phoenix.
Perhaps it was this phoenix that guided me to this project.
A mysterious, once-in-a-lifetime encounter.
May your beauty bloom from within during this tea time. I sincerely pray for that.

​Thank you.
感謝の気持ちを込めまして...
おすそわけがございます。

​​
​茶凰(SAO)の新規メルマガ
​ご登録いただいた方限定


​特別に茶凰がブレンドした 【季節のアートティー】
​1回分をプレゼントいたします。

お送りするティー作品のお題:​「夏と秋の狭間で」

​国産オーガニックの焙じ茶ベースのブレンドとなります。

8月下旬以降、​郵送でお送りいたしますので、ご登録後に出てくるクーポンをゲットいただき、クーポン内に記載のアドレス宛に必要事項記入の上、 メッセージをお願いいたします。

​→メルマガのご登録はこちらから←​
※お一人様一回限り有効
​※発送に1~3週間程、時間がかかる場合がございます。
​​※ご希望が多過ぎた場合に、原材料の関係で中止することがございます。



​5回分を通販でもお求め頂けます。
​​ご予約・ご購入は<こちら>​から。​​​​