すまいる

✨どんなときにも自分自身が楽しんで笑顔になる✨
話すこと、聴いてもらうことの大切さ。

💓辛い気持ちもいっぱい出して聞いてもらう。
 いっぱい心のモヤモヤを我慢せず出す。
 いっぱい泣いて、いっぱい話して、そして笑って。

​身近な人に聞いてもらえたら一番いいけど、
​どうしても近い人ほど、
​いらないアドバイス

​『クソバイス』

​をもらう事もしばしば。
​知ってるから聞いてもらうも良いけど、
​知らない関係だからこそ話しやすいもあるかも。
​愚痴だってどんどん出して。
​スッキリしちゃいましょう♪

ゆるゆるコーチング
●ゆるゆるコーチング●

​毎日いろいろ出てくるモヤモヤ。
スッキリ吐き出してみませんか?
なかなか身近な人に聞いてもらうと
いらないアドバイス(クソバイス)を
もらってしまったりして
しんどくなることも・・・・
ゆるゆるコーチングで
話をしながら心の中を整理しませんか?
何か気づきがあるはず👍

​たとえば、お母さんの愚痴を代わりに
​聞くってのもアリです♪
クリアリング~愚痴きき~
●クリアリング●

​毎日いろいろ出てくるモヤモヤ。
スッキリ吐き出してみませんか?
なかなか身近な人に聞いてもらうと
いらないアドバイス(クソバイス)を
もらってしまったりして
しんどくなることも・・・・
特に求められなければ、
アドバイスはせず
しっかりと傾聴して
あなたの気持ちを受け止めます。

(ペット)カフェ看取り~と
●カフェ看取り~と●

​カフェ看取り〜と
ペットカフェ看取り〜と
とは?
ざっくばらんに看取りについて、
​死について話すお茶会です。

必要なのは、楽しく死について考えたい想いと、
​ちょっぴりのお茶代。
​得られるものは、死について一緒に考えられる、
​地域の仲間です。
不安や辛い気持ちを話すことで、
​大切な人や大切なペットちゃんとの
​グリーフケアにもなります。
香芝で開催しているのは、
​お茶代のみで無料で参加頂けます。
これからも無料で開催出来るよう、又、
​看取りの素晴らしさを伝える映画みとりし上映会の
​費用としてドネーション(募金)のご協力を
​お願い🙏しているチケットです。
ご協力頂いた方でご希望あれば、
​ご希望の場所(交通費要)やオンライン(zoom)で
​日程調整して開催させていただきます。
おはなし会
●学校に行きにくい子の
​ 親のためのおはなし会●

​お子さんが学校に行きにくかったり、
お休みが長くなっていたり、
学校へ行ってるけど辛そうなど
気持ちがザワザワする時に
話して少し楽になりませんか?

子ども3人不登校経験の母
ちぃちゃんとあゆちゃんが
オンライン【zoom】で
ゆっくりお話お聞きします。

​不定期開催しています。
あなただけじゃないよ。
大丈夫💓
顔出ししてもしなくてもOK♪
​気軽にご参加ください。
すまいる
✩.·。*.·゚✧.·。*.·゚✩ .·。*.·゚✧.·。*.·゚✩.·。*.·゚✧.·。*.·゚✩
『すまいる』総合ページ
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000281722
『すまいる』について
https://home.tsuku2.jp/aboutUs.php?scd=0000281722
✩.·。*.·゚✧.·。*.·゚✩ .·。*.·゚✧.·。*.·゚✩.·。*.·゚✧.·。*.·゚✩