カノン助産院

カノン助産院に滞在するプラン【日帰り型】【宿泊型】の詳細をお知らせします

​カノン助産院の産後ケアのコンセプト〜【親になる】をサポートする〜 詳細はコチラをクリック!​
「帰宅してからがスムーズになるように」という視点で、どのように過ごしたいかをお考えいただき、第二の里帰り先のつもりでご利用いただければ幸いです。産後3カ月までのご利用をおすすめしますが、過ぎた方も5カ月未満まで、基本的にはお受けします。

【時間】日帰り型 10時〜16時(基本) 宿泊型 10時~翌10時
30分の前後は対応します。それ以上はご相談ください。
一般に来院するお客様のご予約が数名入ることがあります。

■は全員。□は該当の方です。
【内容】以下よりお選びください(日帰り型は2点まで)
 □乳房ケア
 □沐浴(助産師が行う。見学可・その間休息も可)
 □沐浴練習(ママが沐浴し、助産師がアドバイスします)
 □ママのゆっくり入浴(赤ちゃんをお預かりします)
  ご自分のタオルはご持参ください
  無添加の石鹸・シャンプー、ドライヤーなどのご用意があります
 □赤ちゃんのお預かり2時間程度
 お産や育児などについてお話したり、赤ちゃんの体重測定・授乳のサポートなども行います。

​  ~日帰り型 1日の流れ~
​      10:00 お迎え
​       手を洗っていただき、母子手帳と産後ケア登録証をお預かりして、お部屋にご案内します。
​       ウェルカムドリンクはたんぽぽ茶です。
​   午前中 乳房ケアをご希望の方が多いので、午前中は各部屋を回って、授乳をみたり、桶谷式乳房ケアを行ったりしています。
​             12:00 ヘルシーな美味しいお料理をいただきます♪
​       当院の特徴として、リビングで助産師も一緒にいただいています。赤ちゃんが泣いたら、スタッフが抱っこします。
​       他のママさん、助産師と情報交換・ちょっとしたことも話しやすい場になっています。
       お食事の場所はリビングでも、お部屋でも。お選びください。
​   午後 そのままリビングでおしゃべり・ゆっくりママのお風呂タイム・赤ちゃんのお風呂(沐浴になります)
​      赤ちゃんを預けてぐ~っとお昼寝など、思い思いに過ごします。
​      その時の気分で決めてもらって大丈夫☆彡
​​             15:00 軽いおやつタイム。リビングでもお部屋でも
​             16:00 お会計をしてお見送り

​【助産院にあるもの】
・お食事(日帰り型は昼食、宿泊は3食) ・ノンカフェインのお茶
・授乳クッション 
・お湯(ミルク作成) ・哺乳瓶などの消毒(電子レンジ使用)
・沐浴に必要な物品
・石鹸 ・シャンプー ・トリートメント ・コンディショナー ・ローションなど(全て無添加のものです)

【服装】
■リラックスして過ごせる洋服でお越しください(着替えていただくこともできます)
□乳房ケアをご希望の方は、上下分かれた洋服がおすすめです

【持ち物】
■母子手帳
□千葉市産後ケア制度をご利用の方は利用登録証
□育児グッズ(着替え・おむつ・おしりふき・ガーゼ・哺乳瓶やミルクなど)
 *お湯は助産院にあります。消毒はレンジで行います
​ *日帰り型ご利用の方は、使用したオムツの持ち帰りにご協力ください
□乳房ケアご希望の方はバスタオル2枚、フェイスタオル1枚、桶谷タオル(初回に差し上げます)
□沐浴をご希望の方は、赤ちゃんを拭くためのバスタオル・顔拭きガーゼ
□ママの入浴をご希望の方は、タオル(乳房ケアのバスタオルをご使用いただけます)
 *シャンプーなどは助産院にありますが、ご自分のものがよい方はお持ちください。

​【注意事項】
*風邪症状のある方はご利用いただけません
*基本的には赤ちゃんと同室となります。
​ 一人でお昼寝をしたい・たまには赤ちゃんを安心して預けたいというご希望であれば、添うようにいたします。
*授乳をする場合はサポートします
*お産のことおっぱいのこと育児のこと…なんでもお話ください

【料金】日帰り型 合計20000円 宿泊型 合計56000円  それぞれ千葉市産後ケアご利用で、ご負担軽減あり
1.プラン予約を、クレジットカード決済で行ってください(日帰り型 2000円・宿泊型 4000円)。予約金となります。
2.実際のお支払いの合計は以下となります。
​ 千葉市産後ケア制度をご利用の方は、千葉市から届いている「千葉市産後ケア利用登録証」の負担割合をご確認ください。
​ 千葉市産後ケア(←クリック)​は、千葉市に住民票があり、産後5ヵ月になる前までの方が登録することでご利用いただけます。
​ 訪問型は1才になる前日までとなります。

​ 日帰り型合計
​  千葉市産後ケア利用なし 20,000円
​  千葉市産後ケア 2割 4,000円
​  千葉市産後ケア 1割 2,000円
​  千葉市産後ケア 負担なし 0円

​ 宿泊型合計
​  千葉市産後ケア利用なし 56,000円
​  千葉市産後ケア 2割 11,200円
​  千葉市産後ケア 1割 5,600円
​  千葉市産後ケア 負担なし 0円 

​3.終了時、予約金を除いた金額を、現金またはペイペイで精算します。

【キャンセルポリシー】
赤ちゃんとお母さんの体調変化等による急なキャンセルは致し方ないことだと捉えています。
​一方で、食材の準備やスタッフ確保のために数日前から経費が発生するため、最低限と考えられるキャンセル料を設定させていただきました。
​ご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。

 3日前お昼12時まで 無料
 3日前お昼12時から前日お昼12時まで 予約金の実質50% (予約金を決済し、その半額分をツクツクポイントでお渡しします)
 前日お昼12時以後 予約金100% (予約金を決済させていただきます)​

​キャンセルを決めた場合は、夜間でも構いませんのですぐ「お問い合わせ」​(←クリック)にてご連絡ください 
日中はお電話でも対応します。09045980685

【事前アンケート】
​ご満足いただけるように、事前におうかがいしたいことがあります。「お問い合わせ」​​(←クリック)よりメッセージをくださいませ。

1.内容のご希望を、以下よりお選びください(日帰り型は2点まで)。ご意見を元に、いらしてから話し合って決めます。
 ①乳房ケア
 ②沐浴(助産師が行う。見学可・その間休息も可)
 ③沐浴練習(ママが沐浴し、助産師がアドバイスします)
 ④ママのゆっくり入浴(赤ちゃんをお預かりします)
  ご自分のタオルはご持参ください
  無添加の石鹸・シャンプー、ドライヤーなどのご用意があります
 ⑤赤ちゃんのお預かり2時間程度
 ⑥その他の希望があれば具体的にご記載ください。検討します。
2.食べ物のアレルギー等についてお知らせください。
 ①アレルギーで食べられないもの
 ②嫌いで食べられないもの
 ③大好きなメニュー(参考としますがご希望に添えないこともございます)
3.駐車場利用希望の有無
 ご利用の場合は、車の大きさ(大・中・軽くらい)をお知らせください。
4.その他赤ちゃんやお母さんのことで、こちらの事前準備が必要と考えられることについてお伝えください。

​以上となります。安心して充実した滞在となりますよう、尽力させていただきます。お待ちしております!