フリーアナウンサー・絵本ナビゲーター 岸 春江

声のプロフェッショナルとして培った表現力と、絵本に関する確かな専門知識を兼ね備えた「絵本ナビゲーター」      

絵本の素晴らしさを全国へ!
長年にわたり、フリーアナウンサーとしてSTV『どさんこワイド』のリポーターや、競馬中継のパドックアナウンスなど、テレビ・CM・イベント司会といった「声の仕事」に携わってきました。
​その後、子育てを経験する中で絵本の持つ無限の魅力に深く引き込まれました。
​そして、この「絵本のちから」をもっと多くの方に、もっと分かりやすくお伝えしたいという想いから、専門的な学びを深めてきました。
​現在は、アナウンサーとしての「伝える力」と、絵本に関する確かな専門知識を融合させた「絵本ナビゲーター」として活動しています。
​これまでの経験と知識を活かし、絵本の選び方や、子どもの成長に合わせた読み聞かせのコツを、プロの視点から楽しく、実践的に皆様にお伝えしています。
​また、絵本を活用して育児の応援をするイベントや、発声・滑舌といったアナウンサーの技術を応用した「読み聞かせ講座」なども開催しています。
​絵本は、親子や家族の絆を深めるだけでなく、私たち大人の心にもたくさんの気づきと元気を与えてくれます。私の経験とスキルが、皆様の日常を豊かにするお手伝いとなれば幸いです。
 取得資格                           ​​
【2016年】
​ 手稲区子育て共同組合主催「子育てを楽しもう!」講演会講師
​ 平和幼稚園家庭教育学級「絵本で子育て」講師
​【2017年】
​ 絵本セラピーR「わたしの子育て」西区民センター開催
​さっぽろ市民カレッジ「読み聞かせボランティアをはじめよう!」5日間コース講師(2017・2018)
​【2018年】
​さっぽろ市民カレッジ「読み聞かせボランティアをはじめよう!」5日間コース講師(2017・2018)
​写真絵本作家 小寺卓矢さん絵本フォーラム「自然写真で創ってみよう 子育てのかたち」主催
​地頭を育てる!0歳~6歳「絵本読み聞かせ」のちから 講演
​【2019年】
​「絵本の魅力・絵本のちから」札幌市内小学校保護者講習会
​「プロから学ぶ!絵本読み聞かせのポイント」2日間コース ちえりあ・白石区民センター開催(2019・2020・2021)
​ファンタジア絵本読み聞かせ会inTSUTAYA琴似店(月1回~2021年)
​【2020年】
​「プロから学ぶ!絵本読み聞かせのポイント」2日間コース ちえりあ・白石区民センター開催(2019・2020・2021)
​浦臼町認定こども園「えほんで子育て」講師
​安平町教育委員会主催「絵本で子育てを楽しもう」講師
​西野さくら第二幼稚園 保護者会「絵本と電子メディア」講師
​絵本作家 きくちちきさん「ライブペイント」主催
​絵本作家 あべ弘士さんと絵本の世界をたのしもう!主催
​【2021年】
​札幌市教育委員会「親育ち応援団」講師(2021・2022)
​千歳市教育委員会主催「家庭教育センター」講師(2021・2022)
​上士幌町PTA連合主催「教育講演会」講師(2021・2022)
​「プロから学ぶ!絵本読み聞かせのポイント」2日間コース ちえりあ・白石区民センター開催(2019・2020・2021)
​えほんで日本の伝統を楽しもう「日本茶」主催
​絵本作家 手島圭三郎さんの世界 主催
​絵本作家 とよたかずひこさんの世界 主催
​絵本作家 かとうまふみさんと絵本の世界を楽しもう! 主催
​【2022年】
​札幌市えほん図書館 職員研修 講師
​札幌市教育委員会「家庭教育学級 模擬講座」講師
​中島児童会館・こども人形劇場こぐま座主催「こどもまなび塾」講師
​ちえりあ・札幌市白石区民センター開催「絵本で感じる~親子のきずな」講師
​絵本作家 はたこうしろうさん 札幌市琴似小学校 司会
​えほんで日本の伝統をたのしもう「日本茶」2022 主催
​千歳教育委員会【バンビ学びラボ】 講師
​札幌市こども未来局 親育ち応援団連携講座「絵本で感じる親子の絆」講師
​【2023年】
​札幌市えほん図書館 絵本読み聞かせ会「えほんで楽しくファンタジア」(2023~2024)
​札幌市中央図書館 職員研修 講師
​札幌市東区・手稲区・白石区 子育て支援研修 講師
​新篠津村教育委員会「子育て支援講座」講師
​札幌市内幼稚園家庭教育学級 「絵本の門には福来る」
​絵本作家 あべ弘士さん 札幌市琴似小学校 司会
​【2024年】
​札幌市生涯学習センターちえりあ 絵本読み聞かせ会「えほんで楽しくファンタジア」(2024~2025)
​壮瞥町教育委員会主催 絵本とネット講演会 講師
​書店応援企画 えほん読み聞かせ会
​他多数
 取得資格                            
​【2019年】絵本専門士(独立行政法人 国立青少年教育振興機構)
​【2018年】子どもとメディアインストラクター北海道
​     (NPO法人 子どもとメディア認定)
​【2018年】乳幼児メディアアドバイザー
​     (NPO法人 子どもと保育研究所ぷろほ認定)
​【2017年】絵本講師​(NPO法人「絵本で子育てセンター」認定)
​【2014年】絵本セラピスト®(絵本セラピスト協会認定)