ヨーロッパ自然療法のすすめ
古来よりヨーロッパでは自然療法学が極めて盛んです。多くの"自然療法"と"自然療法家"が存在し、例えばイギリスではその一部が保険診療扱いになり、フランスの数多くの薬科大学では自然療法学の講座がある程です。
いわば自然療法学先進大国ヨーロッパ(EU)ではまた、自然療法を西洋医学の中に取り込むことにも積極的です。
例えば、歯科においても、全身の問題を自然療法で解決しながら、歯科の治療法から治療のための材料、治療後のフォローアップまでも自然療法のテクニックで行うホリスティック歯科医が多数存在します。
25年以上前から「全身と口との関係」を考えてきた私が、ヨーロッパ自然療法のこの立場に共感したのは当然で、10年程前から興味をもって学び始め、5年程前にホリスティック歯科医・認定コースを終了して今日まで臨床の中で研究を続けています。
そして近年、私は次のような認識に至りました。
口の働きと姿勢と健康には深いつながりがあり、一体のもので、どれもおろそかにできない。
癌、精神病、膠原病をはじめ、糖尿病、心内膜炎、肝炎、腎不全などあらゆる慢性病は
ミトコンドリアの機能低下→ホルモン・バランスの乱れ
1)創・健・美歯牙結紮法~(4本まで1.5万円、5本以上8本まで2.5万円, 8本以上3.5万円)
特徴
①顎骨に穴を開ける外科処置が不要
2)安全な詰め物への交換~環境ホルモンの発生阻止
2)顎関節心理・エネルギー療法~顎関節に起因する電流の乱れを自然療法で是正
3)頚椎1~2のズレ
・マグネット療法~筋機能の不均等の是正~1回1万円
1)電位差電流改善器
細胞内「ミトコンドリア」の機能が高まります。
2)トントゥ・システム
3)フィシオ・エナジェティック
サプリメント、食事指導、ホメオパシー、フラワーレメディ、エッセンシャルオイル、
各種免疫向上体操etcのテクニックを駆使して行います。
~1セッション 1時間1万円
1セット 1時間1万円
5)美脚デトックス
6)姿勢矯正+生活習慣指導
細胞内ミトコンドリアの慢性的不調でエネルギー不全に陥るのが
7)免疫力向上グッズ
<治療料金はいずれも消費税10%別途かかります>
いわば自然療法学先進大国ヨーロッパ(EU)ではまた、自然療法を西洋医学の中に取り込むことにも積極的です。
例えば、歯科においても、全身の問題を自然療法で解決しながら、歯科の治療法から治療のための材料、治療後のフォローアップまでも自然療法のテクニックで行うホリスティック歯科医が多数存在します。
25年以上前から「全身と口との関係」を考えてきた私が、ヨーロッパ自然療法のこの立場に共感したのは当然で、10年程前から興味をもって学び始め、5年程前にホリスティック歯科医・認定コースを終了して今日まで臨床の中で研究を続けています。
そして近年、私は次のような認識に至りました。
口の働きと姿勢と健康には深いつながりがあり、一体のもので、どれもおろそかにできない。
癌、精神病、膠原病をはじめ、糖尿病、心内膜炎、肝炎、腎不全などあらゆる慢性病は
口や腸のバイ菌の細胞内感染が原因
結果、細胞内「ミトコンドリア」はエネルギー物質が合成困難になり、慢性的な
「エネルギー不全」を惹き起こします。つまり「慢性病」とは「細胞内感染」による
「ミトコンドリア」の「慢性エネルギー不全症」
慢性病を起こさない為には、
1、「顔・口一体型の消化システム」を健全に保つこと
2、「鼻呼吸」による十分なO2の取り込み
3、「血流」が正常であることが必須です
特にヒトはエネルギー浪費型の哺乳動物に属しますから
「顔と口」を「一体の消化器」として扱う治療が最重要となります
また、
1、細胞内「ミトコンドリア」のエネルギー物質の合成も含め
2、生体の本体である「腸管」を食餌の場まで脳・神経・筋肉が運ぶ
3、細胞の生まれ替り=「新陳代謝」や「生殖」に到るまで
ヒトの生命活動はあらゆる場面で「生体内電流」でまかなわれています
当院の治療は疲れ切った細胞内「ミトコンドリア」の回復と「生体内電流」の正常化を目的とします。
その為に、当院は「構造」上の問題を「歯科」で、心も含めた「電流」の問題を
その為に、当院は「構造」上の問題を「歯科」で、心も含めた「電流」の問題を
「自然療法」で対応します。
体の不調・異常にお困りの方や、疲れのたまった一般の患者さんのみでなく、あらゆる
慢性病の患者さんにも補助療法としてお勧めします
〈ミトコンドリアの治療〉~細胞内感染を阻止する
〈ミトコンドリアの治療〉~細胞内感染を阻止する
1.脳下垂体の治療
脳下垂体はホルモン・バランスを維持する臓器。
細胞内感染(口と腸のバイ菌)や重金属の蓄積により
ミトコンドリアの機能低下→ホルモン・バランスの乱れ
→全身の機能低下を招く。血中にバイ菌が入るのを抑制することが大切。
・歯周疾患と歯列崩壊の防止と治療
1)創・健・美歯牙結紮法~(4本まで1.5万円、5本以上8本まで2.5万円, 8本以上3.5万円)
2)歯周病治療用デンチャー~(1~2歯10万円、3~9歯15万円、10~14歯20万円)
装着するだけで歯周病が治ります。
3)ワイヤー・デンチャー1顎15万円~45万円
インプラントを超える次世代治療
特徴
①顎骨に穴を開ける外科処置が不要
②他の歯牙を削ることが不要
③たった2回の来院で終了
④治療期間は1週間以内
⑤治療後直ちに飲食出来る
⑥メンテナンス、修理が容易。2回で終了
⑦インプラントの半額以下
・重金属の除去、安全な詰め物への交換
1)重金属除去~活性酸素の発生阻止、慢性病の根本治療
アマルガム・インレー除去~1本1万円
FMC除去 ~1本2万円
2)安全な詰め物への交換~環境ホルモンの発生阻止
レジン充填~1本3万円~5万円
被覆冠 ~ジルコニア冠 1本14万円
ポーセレン冠 1本12.7万円
2.顎関節の治療~細胞内ミトコンドリアに対するO₂、栄養素の不足に帰着する。
様々な神経症状(痛み、ぼんやり、疲弊感、不安、不快感など)も問題。
・構造の問題に起因する各種症状
1)顎関節整復術+生活習慣指導~3万円~5万円
特徴①顎関節症に伴うあらゆる症状に有効
②ほとんどの場合、1回15分程度で治癒
③生活習慣指導により後戻りが少ない。
・心理要因に基づく電流の乱れ
2)顎関節心理・エネルギー療法~顎関節に起因する電流の乱れを自然療法で是正
トントゥ・システムに基づく心理共鳴治療+温熱療法+耳介療法+
ニュー・ライフ・レメディ
or 1セッション2万円
フラワー・レメディ
3)頚椎1~2のズレ
顔・口一体型消化システムの運動求心点に対する応力の誤りの是正
・マグネット療法~筋機能の不均等の是正~1回1万円
〈自然療法に基づく電流調整〉~3つのターゲットと全身のつながりの改善
慢性疾患も含め体の痛みや、動きの悪さや、体調不良、何らかの異常は生体内電流
の低下、血流の悪化と関連します。
当院は構造上の問題を歯科で、心も含めた電流の問題を自然療法で対応します。
1)電位差電流改善器
身体の内、外で電位差をつけ、身体内に電子を取り入れます。
結果、血流改善、電子の導入により酸素の取り込みが改善され
細胞内「ミトコンドリア」の機能が高まります。
来院のたびになるべく頻繁になさることをお勧めします。~1回1000円
2)トントゥ・システム
まずヘッドフォンを一定時間かけ、機器から発する音波をお聞きいただきます。
すると、元々体中でランダムに自然発生している電流間の相互調整が図られます。
結果、全身の機能がバランスよく賦活化されます。
週1回~2回が望ましいですが、月1回でも悪くありません。~1セッション1万円
3)フィシオ・エナジェティック
ヨーロッパ由来の自然療法。あらゆる症状に対応できる便利な代替医療。
ヒトは「構造」「生体化学」「心理」「情報」の4つのフィールドが重なり合って
存在します。
従って優先順位を明確にしながら、各フィールドの問題点を改善、問題の本質を
究明、完治まで持続的に行います。
サプリメント、食事指導、ホメオパシー、フラワーレメディ、エッセンシャルオイル、
オステオパシー、動眼運動、耳介療法、マグネット療法、AV療法、ハートの瞑想、
各種免疫向上体操etcのテクニックを駆使して行います。
~1セッション 1時間1万円
2時間1.5万円
3時間2万円
4)ニュー・ライフ・レメディ
ライフ波動療法の発展形。飲まずに施術する周波数療法。
全身的に生体内電流を整えるのに大きな効果あり。
副交感神経優位に導き、治癒促進します。
1セット 1時間1万円
2時間1.5万円
3時間2万円
5)美脚デトックス
身体には知らず知らず重金属及び毒素が大量に貯留しています。
デトックスを行うと解毒、排泄を始めあらゆる機能が向上、体感として
暖かく、軽く感じられます。
月1回~2回の利用をお勧めします。~1回1万円
6)姿勢矯正+生活習慣指導
細胞内ミトコンドリアの慢性的不調でエネルギー不全に陥るのが
「ミトコンドリア病」で、その本質は「寝相病」です。
根本的な解決は姿勢矯正と生活習慣指導に求められます。
姿勢矯正~1セッション1.5万円
生活習慣指導~1セッション1.5万円
7)免疫力向上グッズ
インフィニティ・バランス(1個5500円)
+「1㎜の奇跡」治療(保険内治療or保険外治療)
+免疫力向上体操(1セッション1.5万円)
+生活習慣指導(1セッション1.5万円)
<治療料金はいずれも消費税10%別途かかります>