ウエルビーイング・プロ

ABOUT US

私達について

あなたはどのタイプ?
まずは自分がどの体質かしっかり知る事が大切です!
60問の問診票ですぐわかる
体質9分類をチェック!
以下のURLからチェックできます。

https://taisitsu.jp/taihan/visitorinfo


A 平和質(へいわしつ)
心身ともにバランスがとれた理想的な“健康タイプ”
先天的に良好な体質を授かっていたり、後天的に養生が適正で心身ともにバランスがとれている。
https://ec.tsuku2.jp/items/80015892002214

B 気虚質(ききょしつ)
身体の機能が低下し、気が虚(不足)した“カゼひきタイプ”
気が不足しており、呼吸は浅くて弱い。
https://ec.tsuku2.jp/items/05409212088202

C 陽虚質(ようきょしつ) 
陽(エネルギー)が虚(不足)して、冷えやすく、寒さに弱い“冷え性タイプ”
冷えやすく、寒さに弱い。体に必要なエネルギーを補充することが重要
https://ec.tsuku2.jp/items/95222008280091

D 陰虚質(いんきょしつ) 
陰口やのどがかわく、のぼせる、イライラしやすい“水不足タイプ”
瘦せ型で背がやや高い人が多い。体内水分の不足(陰液不足)。熱がこもり、イライラしやすい。
https://ec.tsuku2.jp/items/10422025090088

E 痰湿質(たんしつしつ)
代謝産物がたまりやすい“メタボタイプ”
痰(水の以上代謝物)が体内に蓄積し、腹部は脂肪が多く、やわらかい。体内の老輩物質の蓄積を防ぐことが肝心。
https://ec.tsuku2.jp/items/15208005802401

F 湿熱質(しつねつしつ)  
湿と熱が体内に籠り、排出機能の不調が特徴の“ニキビタイプ”
ニキビができやすく、顔は脂ぎり、口の中が苦く、便がべとつく。体内にこもった水分や熱を取り除くことが重要。
https://ec.tsuku2.jp/items/52229049180008

G 血瘀質(けつおしつ) 
血の流れが悪く、シミができやすい“シミタイプ”
顔色が暗く、唇の色もやや暗い、舌下静脈は怒張し紫っぽい。知らないうちに体のいたるところに肌荒れやあざができる。
https://ec.tsuku2.jp/items/52920256080018

H 気鬱質(きうつしつ) 
気分が沈みがちな“うつうつタイプ”
内向的で精神的に不安定、憂鬱で脆弱、敏感で疑り深い性格が特徴である。
https://ec.tsuku2.jp/items/50388000132002

I 特稟質(とくひんしつ)
環境要素など外部刺激に反応しやすい“過敏タイプ”
主にアレルギー様反応を示し、外部刺激に対する防御機能が低下する。
https://ec.tsuku2.jp/items/08302118000215


BtoBサイト 卸販売もしています。
https://kumu2.jp/wellbeing-pro