BeadsHornConnect

サイトについて

はじめまして。BeadsHornConnect (ビーズホルンコネクト)です。

「つくる人」「表現する人」「つなげる人」1人1人の小さな想いや才能が、重なり合って響き合うようなそんな場所を作りたいと思い、この屋号に想いを込めました。
この先の未来を考えた時、私の仕事は成り立っていくのだろうか?
私は必要とされるのだろうか?子供達は希望を持って生きていけるのだろうか?
そんな不安はありませんか?

ECとはeコマース、日本語では電子商取引といいます。
オンラインで事業を展開できるため、物理的な店舗を持つ必要がありませんがデジタル財産となり得ます。また、世界中の顧客にアプローチでき、24時間365日営業が可能です。実店舗運営に比べて、家賃や人件費などの運用コストを抑えられるなどのメリットがたくさんあります。それでは一体何をECするの?よく考えてみてください。あなたにとっては普通でも他人にとっては特別な才能を持っていることに気がついてください!ものづくり、文章を書くこと、話すこと、音楽をすること、絵を描くこと、クリエイティブなこと、お料理、美容、スポーツ、コミュニケーション力、パソコン、ゲーム、旅、語学、植物、天体、動物、なんでも良いのです。

あなたの才能を独自のECプラットフォーム(web化)で可能性を広げてみませんか?

もし趣味で独自のサイトをお持ちならそれをそのままビジネスに繋げることが可能です。ビジネス=デジタル資産にしなければもったいない!

日本のEC市場はまだまだ遅れをとっており、普及率が10%程度。
この先25年間で40%の普及が見込まれています。本格成長はこれからです。
時代の波に取り残されてしまわないよう今から始めてデジタル資産を構築しておきましょう。

副業としてもぴったりです。そのようなあなたのビジネスチャンスを広げるお手伝いをしていきます。

また、このビジネスをあなたの周りの大切な人にも繋げていってお互いに成長できたら素晴らしいと思いませんか?

文章が書ける人、写真が上手な人、お料理が上手な人とがつながればさらに良いものが生まれます。

曲を作れる人、演奏できる人、プロデュースできる人がいればそれもすごく良いものが生まれます。

運動ができる人、健康になりたい人、場所を提供できる人がつながっても良いものが生まれそうですね?

デジタル化といえ、本当に大切なのは人との繋がりです。
人がいてこそあなたの才能も活かされる。他人の才能も活かせる。
一番大切なことはデジタルでも金儲けでもなく、人との繋がりです。
人と上手に繋がれれば安全、安心で住み心地の良い社会になります。

限界が近づきつつある資本主義社会。今必要なのは多様な人々が支え合う思いやりの気持ちです。
本当に良いものがちゃんと届き、つくる人と使う人が自然につながれるしくみをこのECプラットフォームを利用して作っていきます。
地域の魅力も、人の才能も、埋もれさせず、ゆるやかに、けれど確かに、響き合って広がっていく。

そんなつながりの音をBeadsHornConnectから鳴らしていきます。

https://www.facebook.com/beadshorn?
https://twitter.com/beadshorn?s=21
https://www.instagram.com/beads_horn?igsh=ZmJ3em1vYTdqaWZ2&utm_s
dōTERRA
https://www.mydoterra.com/beadshorn/

BABO HP:https://babo.jp
Aman HP:https://aman.buyshop.jp/

依頼作品 モーツアルトに扮したクマさんがホルンを吹くマスコット

依頼作品 結婚記念

アロマワークショップ

オーケストラ稽古の様子

教会のホルン

ホルンのリース

BABO第1回定期演奏会

びわ湖≒オーストリア・ブルックナー管弦楽団

Stonvi