ABOUT US
私達について
【オービトロンとは】
「オービトロン」は、素粒子のエネルギーによって車両に「場」を創り出します。ランドマスターではエネルギー源となる素粒子を発生させるために数種類の天然鉱石といくつかの金属を組み合わせ、そこに数十種類の触媒を加えて反応を促進させています。素粒子の中でも「電子」の役割は重要で、スマートアーステクノロジー(注1)の根幹となります。オービトロンでは大量に発生したエネルギーを、磁界と電界を利用してレベルを高めています。素粒子のエネルギーはオービトロンの仕組みによって、外部からの力に頼ることなく長期にわたって発生し続けます。この技術は自動車分野だけでは無く、産業機械や生命科学など、様々な分野で有効活用される可能性を秘めています。
■オービトロンの仕組み
物質と物質が接触し擦れることで摩擦が生じます。その結果、エネルギーは熱に変わったりしますが、物質との組み合わせによっては静電気が発生します。この静電気は電流は小さいものの、場合によっては数千ボルトから数万ボルトに達することがあります。蓄積した静電気は逃げ場を求めているため、車のドアノブ等、静電気を逃しやすい物質に触れるとバチッと放電します。このように静電気はコロナ放電やアースで逃がすことができますし、車などでは静電気を逃がす方法がとられています。
静電気の問題点は、電子機器であればショートする原因になります。バチッという静電気は電子機器を破壊してしまいます。車やバイクの場合は、様々な抵抗(フリクション)になっていきます。この抵抗(フリクション)は車やバイクの使用時間の経過に伴って蓄積していき、動作が重くなっていきます。なんとなくまっすぐ走らなかったり、アクセルを踏んでも車体が重く感じたり、タイヤがドタドタと重かったりという症状が強くなっていきます。これは数ボルトから数ミリボルトという微弱静電気のいたずらです。エネルギー量の大きな数千ボルトや数万ボルトの静電気はアースなどで逃がすことができますが、微弱静電気は簡単に逃がすことができません。このプラス電荷にオービトロンで発生したマイナス電荷の電子を供給することで、プラスマイナスゼロに近づけて抵抗(フリクション)を減らし、車両本来の能力を取り戻すのがオービトロンの原理です。
■オービトロン開発ストーリー
2011年3月、ランドマスターとオービトロンとの出会いは突然訪れました。日本の観測史上最大のマグニチュード9.0の巨大地震によって東日本の全域にもたらされた未曾有の大災害。福島第一原発は震度6強を感知、さらに、想定をはるかに超える高さ約13メートルの大津波に襲われ設備が全停止、冷却機能が失われて建屋内の原子炉が水素爆発を起こして放射性物質を大量に放出するという重大事故。東日本の全エリアが壊滅状態になるかという危機に遭遇しました。その恐怖から、人々の放射線に対するマインドは当時はネガティブなものになっていました。当社では企業向けに中古商用車売買を行っており、被災地から引き上げられる車は汚染車両というレッテルを貼られ、中古車市場では敬遠されました。ところが車両引上げのドライバー達は、その車の調子の良さや快適性に驚くのです。もしかしたら放射線が車に対して何か良い影響を与えているのではないかと、その可能性について考えるようになりました。
東日本大震災が落ち着き始めた2013年、ランドマスターでは車に対する放射線の影響を研究テーマに、オービトロンプロジェクトと命名して研究開発がスタートしました。
オービトロンという名前は、電子の軌道や衛星の軌道を意味するオービット、電気、光工学等の単語にかかる接尾語のトロンを組み合わせた造語です。
放射線といえば「危険なもの」という認識の方が多いと思いますが、実は身近な生活圏内に放射線を発するものがたくさんあります。建物に使われるコンクリート、大理石や御影石などの装飾系の石材、溶接棒等がそうです。医療の世界では検査で使われるX線撮影やCTスキャン、治療で使われる抗がん治療が有名です。
また玉川温泉や三朝温泉のように、病気を治療するために放射線を利用した放射能泉(ラジウム温泉やラドン温泉)もあります。
実は放射線は、私たちの日常生活の中で有効活用されていたのです。
開発にあたっては、入手しやすい天然鉱石とはいえ放射線を扱うことになるので、慎重に行う必要があります。効果を上げるためには放射線量を上げれば良いのですが、それでは危険で製品になりません。まして福島第一原発の名残は未だ尾を引いています。原子力規制委員会のガイドラインに沿った形で、放射線量を上げること無く効果を引き出す手法を、何としてでも開発する必要がありました。
オービトロンのエネルギーの元は放射線によって大量にはじき出される素粒子です。素粒子はいくつかあって、オービトロンでは目的に応じて使い分けていますが、中でも電子は重要な役割を果たします。世間で良く言われる「マイナスイオン」がこれにあたります。そしてベースになる物質に様々な天然鉱石と金属と素材を組み合わせ、安全なレベルまで線量を抑えながら効果を最大に発揮する仕組みを作り出しました。これがオービトロンです。
このアイデアを元にランドマスターでは2017年から順次特許を申請し、その申請した特許8件が全て承認されています。
■オービトロンの驚異的な特性
このオービトロン製品は、極めて汎用性が高く、効果が長いことが特徴です。多くのパーツは汎用性がなく、そのほとんどのパーツは車やオートバイを乗り換える度に新しくしなくてはなりません。しかしオービトロン製品は、乗り換える際に移し替えることができます。そして車、オートバイ、農耕作業車、発電機、建設機械、工作機械、家庭用電化製品、空調機器など、ありとあらゆる機械で使用することが可能です。また物理的な損傷がない限り、半永久的に効果を発揮し続けるという驚異的な特性を持っています。
注1 スマートアーステクノロジー
静電気除去(除電)のひとつの手法です。コロナ放電が、強い電気的特性を空中放電しているのと異なり、スマートアーステクノロジーは、プラス電荷の静電気に対してマイナス電荷の電子をぶつけることによって、コロナ放電しにくい微弱静電気によるプラスの電気的特性をプラスマイナスゼロに近づける技術のことです。
ゲルホーン3+
===================
「ゲルホーン3+」は世界で唯一、アサイ有機ゲルマニウムを主成分とした燃料添加剤です。有機ゲルマニウムの分子構造が大量の酸素を取り込む働きを促すこと、また分子クラスターを微細化することによって、燃料の完全燃焼を促進します。ガソリン・軽油・灯油に使用できるため、自動車、オートバイ、重機、発電機、石油ストーブ、石油ファンヒーター、お風呂やビニールハウスの灯油ボイラーなどで使用可能という、汎用性の高い製品です。燃料1Lに対して0.5mlの添加量でOK。コストパフォーマンスが非常に高いのが特徴です。燃費の向上、パワー感の向上、トルク感の向上、エンジン音や振動の低下、ガム・ワニスの除去、カーボン・スラッジの除去、排ガスのクリーン化など多くの効果をもたらします。
ゲルマンパワー動物用 について
==============================
「ゲルマンパワー動物用」はアサイ有機ゲルマニウムを主成分とした動物用の飲料水です。非常に安全性の高いアサイ有機ゲルマニウムを高濃度で配合しています。大切なペットの健康維持のために、体重に合わせて1日に100ml〜200mlを与えてください。ゲルマンパワー動物用はペットフード安全法適合商品です。更に濃度の高い「ゲルマンパワースペシャル」もご用意しています。治療目的や健康目的で人が飲用することは、薬事法で禁止されています。
■アサイ有機ゲルマニウムとは
アサイ有機ゲルマニウムは、ゲルマニウムインゴットを原料に、有機合成した水溶性有機ゲルマニウム化合物です。 ゲルマニウム原子と酸素原子からなる12員環構造を持つことが特徴です。東京大学工学博士の浅井一彦博士によって1967年に創製されました。
■アサイゲルマニウムの位置づけ
当社で扱うアサイゲルマニウムは、厚生労働省の食薬区分では「2のa」の分類に属し効能・効果を標榜しない限り医薬品とは見なさない(口から摂取して良いもの)となっています。
■安全性試験の実施
アサイゲルマニウムは、急性毒性試験、亜急性、慢性毒性試験が既に実施されており、いずれの試験においても通常の摂取量の範囲では、安全な食品原料であることが報告されています。また生殖に対する影響試験や、三世代に渡る繁殖試験、アレルギー性の有無を調べた実験などでも問題の無いことが確認されています。
体内に蓄積しないこと
アサイゲルマニウムを体内に摂取した場合、48時間後にはほとんど排泄されることが確認されています。長期間に渡りアサイゲルマニウムを投与した場合でも、臓器などに蓄積される事は無いとの報告がされています。
■アサイゲルマニウムは食品原料として数十年利用されていますが、健康被害が起こったという報告はありません。
【注意事項】
上記全ての安全性確認は、アサイゲルマニウムに関することであり、無機ゲルマニウムを体内に摂取した場合は深刻な健康被害が報告されています。
無機ゲルマニウムは腎臓組織に残留するので、絶対に摂取してはいけません。
●公式HP
https://www.landmaster.co.jp
●定休日
土日祝日(レースやイベントで不在になることがあります)
●営業時間
10:00〜18:00
●電話
045-353-9205
●公式LINE
https://lin.ee/8PIlqdZ
●アクセス
〒233-0015
横浜市港南区日限山2-1-39-301
Facebook
https://www.facebook.com/landmaster2010
Twitter
https://twitter.com/landmaster2010
Instagram
https://instagram.com/landmaster_japan
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCwAnXiNhfitRm5esmeVw7-A
「オービトロン」は、素粒子のエネルギーによって車両に「場」を創り出します。ランドマスターではエネルギー源となる素粒子を発生させるために数種類の天然鉱石といくつかの金属を組み合わせ、そこに数十種類の触媒を加えて反応を促進させています。素粒子の中でも「電子」の役割は重要で、スマートアーステクノロジー(注1)の根幹となります。オービトロンでは大量に発生したエネルギーを、磁界と電界を利用してレベルを高めています。素粒子のエネルギーはオービトロンの仕組みによって、外部からの力に頼ることなく長期にわたって発生し続けます。この技術は自動車分野だけでは無く、産業機械や生命科学など、様々な分野で有効活用される可能性を秘めています。
■オービトロンの仕組み
物質と物質が接触し擦れることで摩擦が生じます。その結果、エネルギーは熱に変わったりしますが、物質との組み合わせによっては静電気が発生します。この静電気は電流は小さいものの、場合によっては数千ボルトから数万ボルトに達することがあります。蓄積した静電気は逃げ場を求めているため、車のドアノブ等、静電気を逃しやすい物質に触れるとバチッと放電します。このように静電気はコロナ放電やアースで逃がすことができますし、車などでは静電気を逃がす方法がとられています。
静電気の問題点は、電子機器であればショートする原因になります。バチッという静電気は電子機器を破壊してしまいます。車やバイクの場合は、様々な抵抗(フリクション)になっていきます。この抵抗(フリクション)は車やバイクの使用時間の経過に伴って蓄積していき、動作が重くなっていきます。なんとなくまっすぐ走らなかったり、アクセルを踏んでも車体が重く感じたり、タイヤがドタドタと重かったりという症状が強くなっていきます。これは数ボルトから数ミリボルトという微弱静電気のいたずらです。エネルギー量の大きな数千ボルトや数万ボルトの静電気はアースなどで逃がすことができますが、微弱静電気は簡単に逃がすことができません。このプラス電荷にオービトロンで発生したマイナス電荷の電子を供給することで、プラスマイナスゼロに近づけて抵抗(フリクション)を減らし、車両本来の能力を取り戻すのがオービトロンの原理です。
■オービトロン開発ストーリー
2011年3月、ランドマスターとオービトロンとの出会いは突然訪れました。日本の観測史上最大のマグニチュード9.0の巨大地震によって東日本の全域にもたらされた未曾有の大災害。福島第一原発は震度6強を感知、さらに、想定をはるかに超える高さ約13メートルの大津波に襲われ設備が全停止、冷却機能が失われて建屋内の原子炉が水素爆発を起こして放射性物質を大量に放出するという重大事故。東日本の全エリアが壊滅状態になるかという危機に遭遇しました。その恐怖から、人々の放射線に対するマインドは当時はネガティブなものになっていました。当社では企業向けに中古商用車売買を行っており、被災地から引き上げられる車は汚染車両というレッテルを貼られ、中古車市場では敬遠されました。ところが車両引上げのドライバー達は、その車の調子の良さや快適性に驚くのです。もしかしたら放射線が車に対して何か良い影響を与えているのではないかと、その可能性について考えるようになりました。
東日本大震災が落ち着き始めた2013年、ランドマスターでは車に対する放射線の影響を研究テーマに、オービトロンプロジェクトと命名して研究開発がスタートしました。
オービトロンという名前は、電子の軌道や衛星の軌道を意味するオービット、電気、光工学等の単語にかかる接尾語のトロンを組み合わせた造語です。
放射線といえば「危険なもの」という認識の方が多いと思いますが、実は身近な生活圏内に放射線を発するものがたくさんあります。建物に使われるコンクリート、大理石や御影石などの装飾系の石材、溶接棒等がそうです。医療の世界では検査で使われるX線撮影やCTスキャン、治療で使われる抗がん治療が有名です。
また玉川温泉や三朝温泉のように、病気を治療するために放射線を利用した放射能泉(ラジウム温泉やラドン温泉)もあります。
実は放射線は、私たちの日常生活の中で有効活用されていたのです。
開発にあたっては、入手しやすい天然鉱石とはいえ放射線を扱うことになるので、慎重に行う必要があります。効果を上げるためには放射線量を上げれば良いのですが、それでは危険で製品になりません。まして福島第一原発の名残は未だ尾を引いています。原子力規制委員会のガイドラインに沿った形で、放射線量を上げること無く効果を引き出す手法を、何としてでも開発する必要がありました。
オービトロンのエネルギーの元は放射線によって大量にはじき出される素粒子です。素粒子はいくつかあって、オービトロンでは目的に応じて使い分けていますが、中でも電子は重要な役割を果たします。世間で良く言われる「マイナスイオン」がこれにあたります。そしてベースになる物質に様々な天然鉱石と金属と素材を組み合わせ、安全なレベルまで線量を抑えながら効果を最大に発揮する仕組みを作り出しました。これがオービトロンです。
このアイデアを元にランドマスターでは2017年から順次特許を申請し、その申請した特許8件が全て承認されています。
■オービトロンの驚異的な特性
このオービトロン製品は、極めて汎用性が高く、効果が長いことが特徴です。多くのパーツは汎用性がなく、そのほとんどのパーツは車やオートバイを乗り換える度に新しくしなくてはなりません。しかしオービトロン製品は、乗り換える際に移し替えることができます。そして車、オートバイ、農耕作業車、発電機、建設機械、工作機械、家庭用電化製品、空調機器など、ありとあらゆる機械で使用することが可能です。また物理的な損傷がない限り、半永久的に効果を発揮し続けるという驚異的な特性を持っています。
注1 スマートアーステクノロジー
静電気除去(除電)のひとつの手法です。コロナ放電が、強い電気的特性を空中放電しているのと異なり、スマートアーステクノロジーは、プラス電荷の静電気に対してマイナス電荷の電子をぶつけることによって、コロナ放電しにくい微弱静電気によるプラスの電気的特性をプラスマイナスゼロに近づける技術のことです。
ゲルホーン3+
===================
「ゲルホーン3+」は世界で唯一、アサイ有機ゲルマニウムを主成分とした燃料添加剤です。有機ゲルマニウムの分子構造が大量の酸素を取り込む働きを促すこと、また分子クラスターを微細化することによって、燃料の完全燃焼を促進します。ガソリン・軽油・灯油に使用できるため、自動車、オートバイ、重機、発電機、石油ストーブ、石油ファンヒーター、お風呂やビニールハウスの灯油ボイラーなどで使用可能という、汎用性の高い製品です。燃料1Lに対して0.5mlの添加量でOK。コストパフォーマンスが非常に高いのが特徴です。燃費の向上、パワー感の向上、トルク感の向上、エンジン音や振動の低下、ガム・ワニスの除去、カーボン・スラッジの除去、排ガスのクリーン化など多くの効果をもたらします。
ゲルマンパワー動物用 について
==============================
「ゲルマンパワー動物用」はアサイ有機ゲルマニウムを主成分とした動物用の飲料水です。非常に安全性の高いアサイ有機ゲルマニウムを高濃度で配合しています。大切なペットの健康維持のために、体重に合わせて1日に100ml〜200mlを与えてください。ゲルマンパワー動物用はペットフード安全法適合商品です。更に濃度の高い「ゲルマンパワースペシャル」もご用意しています。治療目的や健康目的で人が飲用することは、薬事法で禁止されています。
■アサイ有機ゲルマニウムとは
アサイ有機ゲルマニウムは、ゲルマニウムインゴットを原料に、有機合成した水溶性有機ゲルマニウム化合物です。 ゲルマニウム原子と酸素原子からなる12員環構造を持つことが特徴です。東京大学工学博士の浅井一彦博士によって1967年に創製されました。
■アサイゲルマニウムの位置づけ
当社で扱うアサイゲルマニウムは、厚生労働省の食薬区分では「2のa」の分類に属し効能・効果を標榜しない限り医薬品とは見なさない(口から摂取して良いもの)となっています。
■安全性試験の実施
アサイゲルマニウムは、急性毒性試験、亜急性、慢性毒性試験が既に実施されており、いずれの試験においても通常の摂取量の範囲では、安全な食品原料であることが報告されています。また生殖に対する影響試験や、三世代に渡る繁殖試験、アレルギー性の有無を調べた実験などでも問題の無いことが確認されています。
体内に蓄積しないこと
アサイゲルマニウムを体内に摂取した場合、48時間後にはほとんど排泄されることが確認されています。長期間に渡りアサイゲルマニウムを投与した場合でも、臓器などに蓄積される事は無いとの報告がされています。
■アサイゲルマニウムは食品原料として数十年利用されていますが、健康被害が起こったという報告はありません。
【注意事項】
上記全ての安全性確認は、アサイゲルマニウムに関することであり、無機ゲルマニウムを体内に摂取した場合は深刻な健康被害が報告されています。
無機ゲルマニウムは腎臓組織に残留するので、絶対に摂取してはいけません。
●公式HP
https://www.landmaster.co.jp
●定休日
土日祝日(レースやイベントで不在になることがあります)
●営業時間
10:00〜18:00
●電話
045-353-9205
●公式LINE
https://lin.ee/8PIlqdZ
●アクセス
〒233-0015
横浜市港南区日限山2-1-39-301
https://www.facebook.com/landmaster2010
https://twitter.com/landmaster2010
https://instagram.com/landmaster_japan
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCwAnXiNhfitRm5esmeVw7-A