かぞくの食医さん

ABOUT US

私達について

こんにちは。

京都府京田辺市で、かぞくの【食医さん】の活動をしています。

結婚して間もなく、
20代で、夫が癌になりました。

幸い、転移はなかったものの、若かったこともあり、
不安はつきませんでした。
西洋医学の治療もしつつ、食・生活の見直しをする中で
夫は、癌サバイバーとして、アラフィフの今も元気です。

治療の影響は、妊活にも影響。

1年間の不妊治療も、妊娠には結びつかず、
ひとまず、不妊治療をお休み。

その間に、
漢方・鍼治療を受け、食事指導で、
身体は温まり、体調はとてもよく
不妊治療お休みして、3か月目には、
無事に、第一子を自然妊娠✨

その後も、妊娠&出産して、
今は、3人の子どもたちがおります。

私自身、妊娠中も、フルタイムでの仕事・引っ越し
(一人目の時に2回、二人目の時に1回引っ越し)と
ありましたが、元気に過ごしました。

しかし、長男は、卵・乳製品に食物アレルギーがあり、
誤食すると、アナキラフィシーの症状があり
実際に、救急車に運ばれたこともありました。

料理は好きなのに、何を作ったら、よいかわからない。
20年近く前のアレルギー対応のレシピ集は、
代用でできる素晴らしさを感じる一方で
代用、が並んでいると、なんだか
”本物”ではないと言われてる気がして
気持ちが下がることもありました。

そんな時に、卵・乳製品・だしといった動物性食材を
使わずに、簡単・美味しい野菜料理ができる
【ゆるベジ】に出会いました。

肉や魚といった動物性食品も食べてOK!

でも手軽に取れる卵や牛乳、肉や魚がある一方で、
野菜料理を、子どもに食べさせるのは難しい。
だったら、子どもも食べやすいレシピで
すべてを野菜だけで作る【ゆるベジ】を
食卓に取り入れてみよう。

そんな、【ゆるいベジタブルライフ】を
取り入れて、ずいぶん助けられました。

もうこれで、料理の悩みはなくなった、くらいに
ゆるベジにはまっていたら、
今度は。。。次男に、異なる食物アレルギーがあり、
大豆・ごまがNGで、むしろ、野菜だけの料理・
和食を作るのに悩むことがでてきました。

また、3人目となる長女は、
食物や花粉にアレルギーはないのに、
一向に、肌荒れが治らないと思ったら、
フリースなど、化繊や、
自然療法で愛用していたハーブ系にアレルギーが
あることが判明。

和食だから身体に良いとか、
ハーブだから、負担がない、ということではなく

【個人の体質・体調にあったもの】が
とても大切なことを、実感。

だから、薬膳を知ったときには、衝撃でした。
何よりも、土地の気候や、その人に会ったことが
大切と考える、人に良い食事、薬膳。

薬膳の食事や習慣を取り入れてから、
私自身の、月経前の不調や、
季節の変わり目の不調がすっかり軽減し、
夫も、花粉症の薬を飲まなくても、
春先が快適に過ごせるほどに変化。

子どもたちは、身体も成長し
アレルギーも、かなり克服し、
家族や友達と、一緒に、食事を楽しむことが
できるようになり、

長男も、友達と外食をしたり、
一人旅をしたりと、積極的に外にむかって
羽ばたくようになりました。

そして、思ったのです。

日々の、季節や、家族の体調を考えた、食事作りは
家族にとっての【食医さん】でなはいかと!

古代中国では、医師は、
「食医」「疾医(内科医)」「痬医(外科医)」「獣医」に
わかれていました。

その中でも、皇帝の健康管理を一身に任せられていた、
1番位が高い医師が【食医】です。

こんな不調、ありませんか?

☑健康診断の結果に気になる数値がある
☑冷え性・便秘・肩こり・頭痛などなんとなく不調がある
☑季節の変わり目に体調を崩しやすい
☑月経前に、イライラ・過食・お腹や胸の張りがある

”日本の気候風土に根ざした和の薬膳”は、
日本でいえば、ごはんに味噌汁にといった、
一汁二菜、三菜を大事にしています。

手に入りやすい食材で、簡単にできて、
おいしい、和の薬膳の考え方や料理を
日々の暮らしに取り入れることで、

病気ではないけれども身体に、不調がある
【未病】を防ぐ。

大切な私と家族が健康になる。
そして、笑顔で一緒にごはんが
食べられることをめざす、
かぞくの【食医】さんになりませんか?