まず読んで!
『出張助産院ぷちenju(プチエンジュ)』の助産師ゆりこです!
私がなぜこのページを作ったか、と言うと、、、
まず私の想いや価値観を知っていただいた方が、お互いにWin-Winだと思ったからです。
簡単ですが、私の経歴です。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
1981年5月30日生まれ 双子座 A型
26歳 千葉県の総合病院の産婦人科に4年間勤務
30歳 渡米
31歳 愛知県岡崎市の旧吉村医院に研修へ
都内の助産院に研修へ
都内の不妊治療のクリニックに勤務
フィリピンの助産院にボランティア研修へ
33歳 横浜の池川クリニックに勤務
写真に残る一瞬に魅力を感じ、写真家となる
36歳 病気療養の為退職し愛知の実家へ
友人の出産に写真家として立ち会い、ヒプノバーシングと出会う
37歳 ヒプノバーシング公認講師になる
40歳 「出張専門助産院ぷちenju」開業
42歳 ベビーウェアリングコンシェルジュとなり、活動開始
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
私の基本的な価値観は
みんな違ってそれがいい
です。
誰もが直感に従って選択し、選んだ道を自身にとって最善にするだけだと思っています。
私は、助産師でありHypnoBirthing®︎公認講師でもあり、写真家でもあり、お手当て人でもあり、抱っことおんぶの専門家でもあります。
この全てが、これしか無いというものではなく、皆さんにとって”ただの選択肢の一つ”だと思っています。
その上で、私の直感が大事だなと思ったものをお伝えしています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1つ例として、私は助産師でヒプノバーシングという出産メソッドを伝えていますが、
「出産とはこうあるべき」という価値観はありません。
お産する場所が
大きな病院であれ
産院であれ
助産院であれ
自宅であれ
出産方法が
アクティブバース(好きな場所で自由な体位でお産すること)であれ
分娩台でのお産であれ
無痛分娩であれ
帝王切開であれ
正直言うと、
何を選んでもお母さんが納得して選び、母子共に元気であればそれが一番だと思っています。
ただ一点大事にしている価値観があります。
それは、
「自分で選んだ」という自覚が持てるか」
それだけです。
子どもを授かるということ。
出産すること。
親になること。
沢山の場面で覚悟が必要になります。
自分が選んで自分で決めたことに腹を括れているか
それを選んだ自分を信じきれるか
”何故”それを選んだか、が説明できることが大事です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
様々なことにおいて自ら進んで調べないと選択肢が生まれてこない現代です。
選択肢がほとんどないことが、直感をフル活用できないことに繋がっているので、とても勿体無いなと私は思っています。
私の知識や経験が皆様の選択肢の1つになれたら嬉しいです(^○^)
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
<<サービス案内>>
幸せな心地の良いお産に繋がる魔法のメソッド。
【ヒプノバーシング(出産準備クラス)】
そっと触れて、身体と心が緩むのをお手伝いする手技療法。
【和のお手当て】
目からウロコ。抱っことおんぶの本当の価値。
【ベビーウェアリングコンシェルジュ(抱っことおんぶの専門家)】
ありふれた毎日のかけがえのない瞬間を切り撮ります。
【ゆりこフォト】
こんにちは!
『出張助産院ぷちenju(プチエンジュ)』の助産師ゆりこです!
私がなぜこのページを作ったか、と言うと、、、
まず私の想いや価値観を知っていただいた方が、お互いにWin-Winだと思ったからです。
簡単ですが、私の経歴です。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
1981年5月30日生まれ 双子座 A型
26歳 千葉県の総合病院の産婦人科に4年間勤務
30歳 渡米
31歳 愛知県岡崎市の旧吉村医院に研修へ
都内の助産院に研修へ
都内の不妊治療のクリニックに勤務
フィリピンの助産院にボランティア研修へ
33歳 横浜の池川クリニックに勤務
写真に残る一瞬に魅力を感じ、写真家となる
36歳 病気療養の為退職し愛知の実家へ
友人の出産に写真家として立ち会い、ヒプノバーシングと出会う
37歳 ヒプノバーシング公認講師になる
40歳 「出張専門助産院ぷちenju」開業
42歳 ベビーウェアリングコンシェルジュとなり、活動開始
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
私の基本的な価値観は
みんな違ってそれがいい
です。
誰もが直感に従って選択し、選んだ道を自身にとって最善にするだけだと思っています。
私は、助産師でありHypnoBirthing®︎公認講師でもあり、写真家でもあり、お手当て人でもあり、抱っことおんぶの専門家でもあります。
この全てが、これしか無いというものではなく、皆さんにとって”ただの選択肢の一つ”だと思っています。
その上で、私の直感が大事だなと思ったものをお伝えしています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1つ例として、私は助産師でヒプノバーシングという出産メソッドを伝えていますが、
「出産とはこうあるべき」という価値観はありません。
お産する場所が
大きな病院であれ
産院であれ
助産院であれ
自宅であれ
出産方法が
アクティブバース(好きな場所で自由な体位でお産すること)であれ
分娩台でのお産であれ
無痛分娩であれ
帝王切開であれ
正直言うと、
何を選んでもお母さんが納得して選び、母子共に元気であればそれが一番だと思っています。
ただ一点大事にしている価値観があります。
それは、
「自分で選んだ」という自覚が持てるか」
それだけです。
子どもを授かるということ。
出産すること。
親になること。
沢山の場面で覚悟が必要になります。
自分が選んで自分で決めたことに腹を括れているか
それを選んだ自分を信じきれるか
”何故”それを選んだか、が説明できることが大事です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
様々なことにおいて自ら進んで調べないと選択肢が生まれてこない現代です。
選択肢がほとんどないことが、直感をフル活用できないことに繋がっているので、とても勿体無いなと私は思っています。
私の知識や経験が皆様の選択肢の1つになれたら嬉しいです(^○^)
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
<<サービス案内>>
幸せな心地の良いお産に繋がる魔法のメソッド。
【ヒプノバーシング(出産準備クラス)】
そっと触れて、身体と心が緩むのをお手伝いする手技療法。
【和のお手当て】
目からウロコ。抱っことおんぶの本当の価値。
【ベビーウェアリングコンシェルジュ(抱っことおんぶの専門家)】
ありふれた毎日のかけがえのない瞬間を切り撮ります。
【ゆりこフォト】