ゆらぎ整体名古屋堀田院【自律神経障害・スポーツ障害】

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

体のしくみ(細胞・全身)②

体のしくみ(細胞・全身)②
【体の水】

(細胞内液と細胞外液)


夏は汗をかくので、水分補給に

気を使います。


人の体には水分が必要ですが、

飲んだ水分はどのように使われる

のでしょうか。


成人では体重の60%を水分が

占めています。


新生児のころはもっと多くて

70%ですが、お年寄りは50%に

減ります。


この水分の大半は体をつくる

細胞の中にあります。


身近なもので細胞の中に

水分があることをたとえると、

イクラがいいですね。


イクラ自体はたくさんの

細胞でできているのですが、

口の中に入れるとプチプチと

はじけて、中からおいしい汁が

出てきます。


これが細胞の中の水分、

つまり細胞内液のイメージです。


ところで、イクラを冷蔵庫で

保存するときは乾燥しないように

塩水か、しょうゆなどに

漬け込んで保存しますね。


体の中の細胞も同じです。


乾燥しないように、周りに

水分が取り囲んでいます。


この水分を組織液といいます。


スリ傷を負ったときに透明な

水分が染み出てきますが、

これが組織液です。


もう1つ体の中には重要な

水分があります。


そう、血液です。


血液中の水分、つまり血漿は

体重の5%程度あります。


これら体の中の水分はすべて

塩水でできています。


とくに細胞の外側になる

組織液と血漿にはナトリウムと

塩素、すなわち食塩がたくさん

含まれています。


こうして飲んだ水分は

体をつくっているので
す。


ただ、真水ではないので、

汗をかいたときは水分補給と

同時に塩分補給が欠かせない

のです。


すると、少し熱いですけど

コブ茶なんておすすめかも。


コブ茶が出たので

今日はこの辺で。


最後までお読み下さり

ありがとうございました。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する