プラタナス学習塾・家庭教師

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

「学習障害=ディスレクシア?」その前に「○○困難」をはさんだほうが良い理由

漢字練習をしていると枠からはみ出してしまう
何回練習しても漢字が書けるようにならない
計算が何度やっても定着しない

お子さんの勉強にこうした悩みがありませんか?
そしてすぐに「学習障害かも?」とかんがえてしまっていませんか?


すぐに学習障害を考えるのは間違いです。


その理由がこちら↓


そもそも学習障害には
「限局性」という言葉がつきます。


つまり、他の知的発達には遅れは見られないけれど
「読み・書き・計算」のいずれかに著しい困難が見られる


これが学習障害です。


とはいえ自閉傾向にあるお子さんや
多動性のあるお子さんにとって
読み書きはつまずきやすい技能の1つ。

こうしたお子さんを見ていると確かに
むずかしそうなんです。


だからぼくたちのところでは
「学習困難」と「学習障害」を分けて
考えています。


そうでないと技能の習得機会を
奪ってしまいかねません。


では、学習障害と判断するための方法
は何か


それをぼくたちのところではK-ABCⅡを
使って行っています。


K-ABCⅡを使うことで
読み書き計算のどこに遅れがあるかを
判断することができます。

それと同時に、技能の習得に遅れがある
理由を確認することができます。


すぐに学習障害と考えずに、
まずは現時点でどれだけのことが
できているか


お子さんの様子を確認してくださいね。


K-ABCⅡのお申し込みはこちらから
お子さんの勉強やこれからのことについてお困りですか?それでしたらお気軽にご相談ください。
無料の個別相談はこちらからお申し込みください。
https://kouyusya.com/contact/

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する