プラタナス学習塾・家庭教師

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

【特別ご招待】能開!認知心理学から学ぶ子どもとのコミュニケーション講座

スマホやタブレットが生まれてすぐ手元にある世代は、
ググればすぐに答えが得られる世代。

情報へのアクセスが便利になった反面、実はあることが苦手になってきています。

さらにChat GPTが登場して暗記する必要さえなくなると
言われるようになりました。

しかし、だからといって何も覚えなくてよいのでしょうか?
新しいメディア社会に突入していくこれからの時代。

子どもにはより柔軟な思考が求められます。


これは今回お話していただく
18年間国際バカロレア校で指導してきた西澤先生の言葉です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1つ1つの情報を断片的にとらえるために
関連付けたり試行錯誤する力が弱くなってきている
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

覚えたことも関連性が見いだせないと知識になりません。
「ググればいい」という安心が実は考えることをやめさせてしまうかもしれません。

子どもの可能性を信じること。

この言葉に隠された本当の意味についてお話しいただきます。

◇日時 2023年6月3日(土)20:00〜21:30
◇場所 オンライン(zoom)
◇講師 西澤緑(FTCJ代表理事)、水野のりあき(プラタナス学習塾 塾長)

◇対象 
・子どもとのコミュニケーション能力を高めたい方
・お子さんの論理的思考力を育てたい方
・毎日のコミュニケーションを通して学力を育てたい方

「人間の認知の枠組みを変えることは可能である」

イスラエルの地で戦災孤児に対し勉強を教えていた認知心理学者のフォイヤーシュタインは、
自身の取り組みを研究していく中でこのような結論にたどりつきました。

彼があみだしたFIEは世界各国で採用され、オーストラリアでは学校のカリキュラムにも導入されています。
2003年以降、日本でもそのカリキュラムが翻訳され各地で実践されています。
FIEメソッドが認知の枠組みを広げられるのは教材だけでなくその手法に秘密があります。

今回の講座ではFIEメソッドを長年実践されてきた西澤先生にお越しいただき、
FIEメソッドを日常生活で活用し子どもの認知機能を強化するための方法をお話しいただきます。

メルマガご購読の皆さんへは特別な価格でご案内しています。
https://bit.ly/44KXwLH

今回の講座では認知強化につながるための言葉を紹介するとともに、特典として
それらの一覧表と資料をお渡しします。

お申し込みはこちら
https://bit.ly/44KXwLH

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する