プラタナス学習塾・家庭教師

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

朝、起きられないのはセロトニンのせい?ここまで分かってきた、子どもの個性と栄養の関係

おはようございます。
水野です。

セロトニンって聞いたことがありますか?

セロトニンは
幸せホルモンと呼ばれるくらい

生活に欠かせない物質です。

幸せを感じられるならば積極的に
摂らない手はないですよね。


実は自閉スペクトラムの子と
このセロトニンの関係が最近の研究で分かってきました。

セロトニンはトリプトファンという物質が脳内で変化することで生まれる物質です。

一方、自閉傾向にある人は15番染色体に異常があることが分かっており、

このセロトニンと15番染色体の関連についての研究が進められていたのです。

研究の結果、セロトニンを増やすことにより自閉に近い特徴の行動が減少した

との成果がありました。

セロトニンが発達期に重要な役割を果たすことも

あきらかになってきました。


セロトニンが少ないと行動不安やイライラ感、協調性の欠如などさまざまな社会不安を引き起こします。

不眠やうつ症状にもつながるため

なるべくならセロトニンは日常的に摂取しておきたいところです。

セロトニンを作り出すトリプトファンが含まれている食べ物は
意外に多く

豆腐・納豆・味噌などの大豆製品
バナナ、卵、ヨーグルト、お米にも含まれています。

思春期になると朝食抜きになることも増えそうですが、

バナナ1本でも食べておくと幸せエネルギーになりそうですね。


4月の無料・個別相談枠は
残り3件となっています。

ご相談はこちらから↓
https://kouyusya.com/contact/

========================
✔勉強をあきらめたくない!
✔自分の子に合った勉強方法を見つけたい!
✔勉強に自信をつけさせてあげたい!
========================
この先の勉強や進路の不安はお気軽にご相談ください。


👉自分にピッタリの勉強方法がきっと見つかる
👉成長に合わせた学習プランを作成。
👉言語聴覚士と公認心理師が提携

「分かった!」「できた!」の子どもの声が続々と届いてます。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する