プラタナス学習塾・家庭教師

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

「いつまで足し算やってるつもり?」学校に任せきりが危ない理由

おはようございます。


先日、このような相談を受けました。

その子は軽度自閉症で、通級を利用しているお子さんです。


================
そういえば今、小学2年生になったのですが
学校から持ち帰ってくるプリントや課題が
まだ「足し算」「引き算」ばかりなんです。
これって、うちの子が

それしかできないからなのでしょうか?

必要があれば宿題出しますとは言われたけど・・・
================

いいえ、違います。

学校側がそれ以上何をさせたらいいか分からず先に進んでいないのです。
(学校関係者の方、ごめんなさい)

これまでも何件かありました。


もちろん中には
じっくり時間をかけて進めたほうがよいお子さんもいます。

でもその子はあきらかに次の学習に進めるレベルの
お子さんでした。

だから僕からは次のようにお話しました。

================
次に進んでいいですよ。○○君だったら
次は筆算できます。
ただ、学校からは出てこないので
こちらからお願いしてください。
================


そうなのです。ときどきなぜか同じことを
ループしてばかりいることがあるのです。


僕たちはあくまで勉強を教える側。

だから各科目ごとでステップに分け、
先に進めるようにしています。

そのステップは
算数では223にまで細かく分け、

どこまでできているか
次に何を進めるべきかを

決めています。

これはつまずきを判断するだけでなく、できているところを見つけるときにも役に立っています。

結果的にその子は筆算に進み、今でも着々と
勉強をこなしています。

宿題が絶対必要とは言いません。

ただ、学校の進み具合に「遅すぎないか?」と疑問を感じたら
なぜその学習をしているのかは確認したほうが
良いかもしれません。

確認することで初めて先に進めることがあります。

お子さんが次に何を勉強したら良いか迷ったらまずはご相談ください。

========================
✔勉強をあきらめたくない!
✔自分の子に合った勉強方法を見つけたい!
✔勉強に自信をつけさせてあげたい!
========================
この先の勉強や進路の不安はお気軽にご相談ください。

ご相談はこちらから↓
https://kouyusya.com/contact/


👉自分にピッタリの勉強方法がきっと見つかる
👉成長に合わせた学習プランを作成。
👉言語聴覚士と公認心理師が提携

「分かった!」「できた!」の子どもの声が続々と届いてます。



🔶安心して「分からない」が言える。プラタナス学習教室
 (さいたま市南区白幡4-17-17-105)

🔶徹底した個別指導で自信とやる気をアップ!
  プラタナスの家庭教師(オンライン)

ご相談はこちらから↓
https://kouyusya.com/contact/

あなたのお子さんに合った勉強方法をお答えします!
フォームに入力すると答えが返ってくる相談フォームを開設しました!↓
https://forms.gle/tQk1BYe4Jrrrpzz97

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する