プラタナス学習塾・家庭教師

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

整理整とんは身の回りだけなく頭の中でも必要!? 出来事を整理する子が苦手な子への関わり方

おはようございます。

発達個性を伸ばす講師の水野です。


頭の整理整とんを意識したことはありますか?

発達個性があるお子さんたちは

頭の整理整とんが苦手です。

この整理整とんができるようになると
コミュニケーショントラブルの解決につながることもあります。



例えば学校でA君がお友達に対してしてしまった悪ふざけが原因で
お友達がA君に暴言をはいたとします。


A君はお友達から暴言をはかれたと訴えますが、そもそもの
原因はA君がお友達に悪ふざけをしたからです。


ただ、これについてA君は
「だけどさ、あいつは~」
と繰り返してなかなか自分を振り返ることが苦手です。

こんなときに一方的に
「結局あなたが悪いんだから認めなさい!」

と訴えるのは逆効果です。

冷静になって場面を整理し
「あなたは暴言をはかれたイヤだったのね。」
「お友達は悪ふざけをされてイヤだったのね。」
「じゃあ、暴言をはいたお友達も確かに言い過ぎだった。ところで、それを分かったうえで、あなたにできることがあるとしたら
、どんなことがある?」


というように自分の非と相手の非を分けて考え、そのうえで反省をうながすようにしています。

頭の整理整とんをしてあげることで

自分の中でも出来事や感情に整理がつくんですよね。

そのうえで

じゃあそれぞれにどんな理由があったのか、

どんな勘違いが生まれたのか

など、話すと
スムーズに話ができる場合もありますよ。

頭の整理整とんは
考え方のクセを知ることでスムーズになりますよ。


ご相談はこちらから↓
https://kouyusya.com/contact/


========================
✔勉強をあきらめたくない!
✔自分の子に合った勉強方法を見つけたい!
✔勉強に自信をつけさせてあげたい!
========================
この先の勉強や進路の不安はお気軽にご相談ください。


👉自分にピッタリの勉強方法がきっと見つかる
👉成長に合わせた学習プランを作成。
👉言語聴覚士と公認心理師が提携

「分かった!」「できた!」の子どもの声が続々と届いてます。

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する