赤ちゃんの夜泣き相談ならtepne(テプネ)

mail magazine backnumber

メールマガジン バックナンバー

ねん活は子どもの自立につながる

こんにちは!
てぷねの工藤光です♪


ねんねが自立につながる。
どゆこと!?


私はこう考えます。


子育て=大きくなった時、子どもが一人で生きていける術を身につけさせてあげる。


それが、ねんねを学ぶことで可能だと思っています。


セルフねんねでも添い寝でもいいのですが、
親の介入なしに寝入るということは
自分で自分を落ち着けて眠気に従って寝入る。ということ。


大きくなった時、癇癪を起こしたからといって
それを親がずっと隣で見守り、なだめてあげることはできませんよね。


親が子どもの泣きを全て泣き止ませなければいけないわけではありません。


私たちの役目は
泣いた時どうやって自分自身を落ち着けられるか
それを子ども自身で発見できるように時間を与えること。


安全な環境を与えること。
いつでもどんなあなたでも、味方だよ。大好きだよ。
と示してあげること。


かなあと思います。


これは私の考え方だけど


ねんねはねんね以外のことが大きく影響する
ということが、ねんねを学んでいく上でわかったんです。


そしてねんねはねんね以外のことにめちゃくちゃ影響するのです。



「セルフねんねなのですが必ず泣きます」とよくご相談いただきます。


私は、泣いていてもそれを自分で落ち着けて、最終的に自分自身で寝入れているのであれば
素晴らしいと思います✨


小さい頃からのねんねの力を引き出してあげることは
将来へのギフトじゃないかな〜と思います🎁


皆さんは、どう思いますか?


さて次回は、久しぶりに質問を募集しちゃいます。
考えておいてください❤️


【生まれてすぐからできる!睡眠の自立を促すねん活講座】
5/28(金)10:00〜11:30
対面・zoom開催
https://ticket.tsuku2.jp/eventsDetail.php?ecd=48240211120510

こちらの講座受講募集しております!
講座について質問がございましたらいつでも連絡くださいね。
tepne.hikaru.910@gmail.com まで!


↓講座詳細↓
夜泣き、朝早起きすぎる、日中寝ない、寝かしつけに1時間以上かかる、抱っこや添い乳でしか寝ない、背中スイッチ…
赤ちゃんにねんねトラブルは付きもの、成長するまでしょうがない。と思っていませんか?
実は半分正解、半分思い込みなんです。
子どもは誰しも寝る力を持っています。
ちょっとしたコツや知識を知っているだけでお子さんの寝る力を引き出すことができます!

この講座では、
科学的根拠に基づいた知識と経験をお伝えし、子どもの睡眠の自立を促す知識が得られます。
また、ご家族に合った方法を一緒に考えさせていただきます。
やるべきことが明確になり、日々の対応に自信を持てるようになります。
ねんねに対する不安やイライラをお話ししながら解消していきましょう!


【こんなママパパに聞いてほしい!】
・どうやって寝かしたらいいかわからない
・寝かしつけに1時間以上かかる
・夜泣きがひどい
・抱っこ/添い乳でしか寝てくれない
・朝早起きが過ぎる
・家族みんな寝不足
・子どもが可愛いと思えない
・育児を楽しみたい
・自分の人生を生きたい


【講座の内容】
・乳幼児睡眠コンサルタントとは
・睡眠はなぜ大切?
・赤ちゃんの睡眠トラブルなぜ起こる?
・ちょっとしたコツで寝かしつけが楽になる!
 赤ちゃんの睡眠の基礎知識
・安心安全、寝る子に育つ!睡眠環境の作り方
・子ども自身の眠る力を引き出す対応
・ねんねトレーニング(ネントレ)とは
・我が子のねんねを考える(お話ししながら一緒に考えましょう!)

メールマガジン バックナンバー

過去にお送りしたメールマガジンをバックナンバーとして公開しています。

メルマガを購読する